ダイソーって何なの?馬鹿なの?






まだある! ダイソーを便利にする3つのツール




官僚がダイソーの息の根を完全に止めた








で
誘惑に負けて
購入してしまいました
ちなみに、




おすすめポイントサイト
【itsmon】
レシート送ってただケンタやミスド
【ポイントタウン】
大手インターネット会社GMOの運営。
雑誌【サンキュ!】にも掲載。
【ファンくる】
テレビ番組「得する人損する人」でも紹介
外食をモニターでお得に♪
人間やめますか、ダイソーやめますか
おはようございます。
所属メンバーで
お伝えしています。
今日の担当は
フォトスタイリストのです。
昔からざっくり収納派のわたし・・・
整理整頓は好きなのですが、
収納グッズを使うのが実は苦手なんです
特に細かくサイズを測って
収納グッズを買うのが本当に苦手
なので、なんとなくお店で
「これなら入る♪」と思って買ってきて、
サイズが合わなかった、ということが
1度や2度ではなく。笑
でも今回、ちょっと整えたい引き出しがあって、
頑張ってサイズを測ってみることに。
すっからかんなテレビ下の引き出し👆
このスペースがもったいない!と
無印で人気の「」で
整えてみることに♪
このトレー、1つ120〜190円という
買いやすい価格帯なのと、
角が四角いのでぴったり収納できると
人気みたいですね!
でもこの手のトレー、
実際に何を何個買えば良いか
ネットのサイズだけみてもちょっとイメージが
つかないことってありませんか??
引き出しのサイズを測って
ネットでサイズを見ても、
全くイメージが湧かず
今回、コピー用紙でトレーサイズの
型を作ることにしました^^
ノートにメモした
トレー①〜④のサイズを
コピー用紙で作ります。
実際に入れたいものを持ってきて、
コピー用紙のトレーサイズと
合わせてイメージしてみましたよ♪
横が50cm、縦が28.5cmの引き出しに
コピー用紙のトレーを入れて
3パターン作ってみました。
実際に入れたいものを合わせてみたら、
パターン③が使いやすそう!ということで
(10×20cm×高さ4cm)が1個、
(6.7×20cm×高さ4cm)が4個、
(13.4×20cm×高さ4cm)が2個、
になりました。
トレーサイズのイメージを作るのはちょっと面倒ですが、
お店でサイズを見ても
きっとイメージできないので、
型を作ることで無駄のない買い物に^^
左からトレー3、トレー2、トレー4。
縦の長さは20cmで、横幅が違います。
仕切りも一緒に買ってきました^^
だけ、10×10cmの小さいサイズ。
意外とこの小さなトレーは使わなかったです。
入れたいものを詰めてみたらこんな感じに👆
サイズを測って買ったので、
無駄なくスッキリ〜✨
ただ、既成のものなので
引き出しにぴったりではなく
ずれてしまうところには余った紙を
丸めて入れました。
トレーがズレてしまうと使いにくいので、
ストッパーを作るとズレずに使いやすい
♪
余った仕切りも一緒にストッパー代りに。
今までサイズを調べて買いに行くのが面倒でしたが、
はじめて無駄のない買い物に。笑
大きい収納はなかなか難しいですが、
小物収納を買う際には、
型を作ってみるのがオススメです♪
それにしても、この無印の
デスク内整理トレー、丸みのない角なので
スッキリ収まって気持ちが良いですね♡
小物収納グッズを無駄なく使うコツ、
ぜひぜひ試してみてください♪
+ + +
小物整理のアイデアはこちらにも♪
↓ ↓ ↓
+ + +
+ + +
ブログランキングにあらたに参加しました!
クリックして
バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^
メンバー一同、小躍りして喜びます。↓
*****
◆
自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。
フォロー大歓迎です。
◆
こちらは出来るだけフォロー返しします♪
-
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
-
ブログを読んで下さる
一人ひとりに感謝です
-
こちらも時々覗いてみてください。
WEBマガジン 暮らす+スタイリング
-
読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!
新刊本発売しました。
Amazon
姉妹ファッションブログ
STYLE SNAPが書籍化されました!
Amazon

ダイソー 関連ツイート
ようやくダイソーのCR2032使えるよ
あ!uraさんの動画見させていただきました❤️動画がupされていると1日の疲れが吹き飛びます🕊オレグラッセ作ってみます☕️
100均で購入
・安全ピン
・ペイントマーカー
計216円
スプレー塗料使うのがハードル高い人は、金属にも書けるマーカーおすすめ。ダイソーにあったよ。
通勤カバンに付けてみた。
(しっかり乾かしてから付けよ…
「日々想々」さん5/25日のブログから https://t.co/nRd1a1Zofq
100均で購入
・安全ピン
・ペイントマーカー
計216円
スプレー塗料使うのがハードル高い人は、金属にも書けるマーカーおすすめ。ダイソーにあったよ。
通勤カバンに付けてみた。
(しっかり乾かしてから付けよ…