無能なスピリチュアルカウンセラーが涙腺をダメにする
![]()
みなさんこんにちは〜〜![]()
シングル母さんの古野崎ちち子
* はじめての方はぜひ!
→
離婚の漫画
子どもたちとのシンママ生活
日々のこと、PR記事
両親の介護の話
いろいろ描いているブログです!
あれこれ欲張って描いてますが
どうかおつきあいくださいね
昨日は親のつきそいで病院に
行ってきました!
病院って、待ってるだけなのに
なんであんなに疲れるんで
しょうかね
院長の話もだらだら長くて
「老老介護の結末は共倒れ」とか
「今から引っ越して娘さんのそばに
行く事も考えた方が良い」みたいな
ネガティブなことばかりで
うんざりしています
そんなことは言われなくたって
わかってるのになぁ
この疲れは
あの院長のマイナス思考に
足を引っ張られないように
踏ん張ってるせいもあるだと思う
カラッと明るい診察お願いしたいわ
前置きが長くなりましたが
本題に入ります〜![]()
![]()
![]()
最近アメトピに
載せてもらった記事です![]()
![]()
今回つくるのははコチラです
1分でできます↓
昔はマスクと言えば
ガーゼにゴムひもを通しただけの
ものでしたよね
どこかにガーゼのハンカチが
あったはず!と
引き出しを探しまわったら
長女のコロが使っていた
幼児用のマスクが出て来ました!
大人用と比べるとこんなに
ちっちゃいの!かわいい〜〜〜〜
子どもたちが使っていた
昔の思い出の品って今でも愛おしくて
涙腺にぐぐっと来るんですよね
あの時代
「ヒロシさんと離婚するかも」なんて
心の底にいつも不安が潜んでいたけど
日々の子どもの成長が
そんな心配を打ち消してくれた
そんな意味もあるから
いろんな感情をゆさぶられるのかも
しれませんね。。。
![]()
さてさて〜
マスクを作ると言っても
ただ折るだけなので1分でできます
【用意するもの】
34㌢×34㌢のガーゼのハンカチ
子どもはもっと小さい方が良いです
使い捨てマスクのゴム(ゴムの端っこを大きめに切り取ります)
マスクのゴムですが、もちろん新しいのが理想。使用済みの使ったヤツを使用する場合はどうか個人の判断でお願いします。満員電車で使用したものはやめといた方が良いかもね。私なら人気のない近所のウォーキングでつけたヤツは使っちゃうかも〜![]()
1
< p>
2
3
4
5こちらは顔側です
ガーゼの重なりを自分の鼻の形に
合わせて折り曲げると苦しくないし
顔にフィットします
↓外側はこんな感じ〜
実際につけてみると
案外、普通にマスクです!
![]()
![]()
すみません!
マスクのモデルがいなかったので
私がつけるしかなかったんだけど
この写真、マスクより海賊の帽子と
サングラスの怪しいおばさんの方に
目が行きますね![]()
![]()
![]()
↑この画像作ってるときに
子どもにみられて鼻で笑われました
早く春休み終われ![]()
![]()
![]()
みなさん、みるのはマスクですよ〜
マスクをみてね!
調子にのって〜![]()
![]()
黒とピーコックグリーンの
市松模様のハンカチでつくってみました
なかなかクールでスタイリッシュ!
むしろおしゃれかも!
黒いゴムだともっと良いですね
パッチワーク柄のバンダナも
なかなか良いです
楽しげで個人的にコレ好きです〜![]()
![]()
文部科学省も
学校の4月からの再開に向けて
手作りマスクの普及を
呼びかけてるようですね
針も糸も使わない
ただハンカチを折っただけの
「なんちゃってマスク」だけど
こんなものでも飛沫感染や
顔触る機会はぐっと減ると思います
子どもたちは、
「みんなと違っていて嫌!」って
言うかもしれないけど
人と違っても良いのよ
それが個性というものだ!
臨機応変も必要なんだということ
これをきっかけにみんなで
考えていきたいと思っています
お話の続きが届きます
よかったらフォローしてね![]()
↓
子どもに人と同じじゃなくても
良いことを伝えていきたいお話
↓
離婚を考えてる方〜
ヒントにしてください!
↓
これまでに購入した楽天の商品や
お買い物検討中のアイテムなどを
ROOMに載せています↓
#ROOMインフルエンサー
|
|
![]()
インスタグラムです
お気軽にフォローしてくださいね ♪
応援よろしくお願いします!!
著書
涙腺の浸透と拡散について
雪だし❄️

』と
それにつけても、おやつは涙腺!
涙腺 ライオンはアフリカでは恋ができない。

涙腺 関連ツイート
コアヒナが結ばれてよかった!
莉子と梓がオオカミだったのは意外すぎたけど見てて11人にしかない絆が有った。とても涙腺崩壊でした。
曽田くんがかっこよかった。
梓らしい決断だった
#オオカミちゃん最終回
#オオカミちゃんには騙されない
涙腺崩壊のせいでティッシュがめっちゃ消えたw
生で(チケットだと確か最前列だった)見れなかったのは残念だったけど、カメラワークのおかげで色々じっくり見れてよかった!!
次もまたあったら生で見たいなぁ…
裕太くんで涙腺崩壊😭
自分も大切な人を亡くしてるから重ねる部分あって今思い返せばもっともっと感謝を伝えれば良かったなって感じたな。すんごくすんごくいい企画だったしGENEだからこんなに素敵な企画になったんだよね。ありがとう‼
#GENE高卒業式
最後までずっと相手のことを考えてあげていて本当にかっこよかった
そして途中で言ってしまい気持ちを堪えてオオカミちゃんを全うしたりこちゃん偉い、、お疲れ様でした
#オオカミちゃん最終回
最後までずっと相手のことを考えてあげていて本当にかっこよかった
そして途中で言ってしまい気持ちを堪えてオオカミちゃんを全うしたりこちゃん偉い、、お疲れ様でした
#オオカミちゃん最終回