克服を推進!
ドリカムの歌にもあるように
1000回だめでカッコ悪くても
1001回目は何か変わるかもしれない
(何度でも より)
それに、
フライドチキンで有名なカーネルサンダース氏が
70歳近い年齢から、車1台で全米中を走り回り、
フライドチキンのノウハウを実演してFC契約取る旅に出て
1009回断れて、1010回目にやっと契約が取れた、
というのは話は有名です。
人生のタイミングとは面白いもので
どんなに頑張っても結果が出にくい、
(わかりにく)という時があります。
7月2日から山羊座が土星に戻り
いろんな試練や課題がある中、
なかなか結果が出にくく、
苦しいと感じる時があるかも知れません。
(2020年12月16日まで)
そんな時は決して諦めず、もう1回だけやってみる。
土星は試練や課題を与える厳しい星ですが、
必ず、ご褒美をくれますよ。
”もう1回だけやってみる”を続けていくと、
きっと何かしらの結果(ご褒美)が手に入るはずです。
☆
ということで、前置き長くなりましたが
2020年7月~の”もう1回だけ頑張るポイント” を
星座別にまとめました。
◆牡羊座さん
社会的な地位をコツコツ積み上げていく時期。
→目の前のことを着実に成し遂げていく。
◆牡牛座さん
自分の世界を広げていくことに躊躇してしまう時期。
→長期的に学ぶことを初めてみる、メンターを見つける
◆双子座さん
人との深い繋がりに臆病になりやすい時期。
→きちんと向き合って繋がる
◆蟹座さん
他者との関係に臆病になりやすい時期。
→1人で頑張りすぎず、人に頼ってみる。
◆獅子座さん
仕事や役割に関するプレッシャーが増す時期。
→「恐れ」の根源を見つめる。
◆乙女座さん
自己表現にブレーキがかかりやすい時期。
→完璧を求めない。
◆天秤座さん
居場所に縛られる感覚を持ちやすい時期。
→家のことを整えて安定させる
◆蠍座さん
「学ぶ、話す、教える」ことにじっくり取り組む時期。
→苦手意識を克服する。
◆射手座さん
お金に対して臆病になりやすい時期。
→自分なりの指針を明確にする。
◆山羊座さん
自分に厳しく、ストイックになりやすい時期。
→やり遂げる力に使う。
◆水瓶座さん
漠然とした寂しさや悲しみが浮かんできやすい時期。
→自分と向き合う時間をしっかりとる。
◆魚座さん
仲間との関係に臆病になりやすい時期。
→去るものは追わず、自分から飛び込む。
※太陽星座またはASCで見てください。
ASCの調べ方は
(その先にどんな未来というご褒美があるんだろう)
もう1回だけだったらできそうな気がしてきた?
今日もあなたが
自由で笑顔で愛に満たされますように。
◆最近の記事一覧
克服チャンネル
人生は大事だけれど少し喜劇
毎日、一日を大切に生きてはいるけれど
振り返ってみると
なんであんなに考え込んだのか?
なんであんなに困ったのか?
なんであんなに泣いたのか?
なんであんなに悲しかったのか?
なんであんなに悔しかったのか?
振り返ってみると
少し喜劇にも思える。見える自分がいる。
何の主人公になるか
自分で決めてもいい。
決められる。
思考の癖だから。
私みたい凡人が一番悩むのかもしれない。
秀でた才能もないし、といってそんなことに人生を使う?
という気にもなれないから。
凡人だけれどひそかにそして中途半端な
プライドを隠していたのかもしれない。
自分を変えたいと思い続けて
結局今の自分に戻って
笑っちゃう。
人生は大事だけれど少し喜劇。
ネガティブ思考克服専門・ライフチェンジコーチ
浦井しげみです。
メニュー
◆
◆
役に立たないネガティブ思考
要らない荷物放り出して
自己否定から自己承認へ
思い通りの人生を創り上げましょう
ネガティブ克服ファーストセッション受付中
ネガティブ克服の無料メール講座はこちらから
↓ ↓ ↓
フェイスブックはこちらから
↓ ↓ ↓
インスタはこちらから
↓ ↓ ↓
ネガティブ思考克服専門
ライフチェンジコーチ
克服で作ったようなロゴを作成するPhotoshopチュートリアル
愛する魂の冒険者たちへ
今日は取材を兼ねて
軽井沢を田宮さんと一緒に歩き回りました。
足が棒になりそうです。笑
そのくらい歩ける体の健康に
感謝しています。
最近、あらためて
健康のありがたみ、
お互いの存在のありがたみを
しみじみ痛感しています。
田宮さんは、インスピレーションがあったようで
毎食、できるだけお味噌汁を飲むようにしたり、
食べすぎていたお肉を少し控えているようです。
食事のバランスを整えて
体をケアしているんですね。
それもこれも、
自分を大切にすることにつながります。
生きてる一瞬一瞬を大切にしたいですね・・・
どんな時も人生の大事な一瞬だと
最近の父と母を見て強く感じます。
普段からの体のケアは
運気アップの面でも大切です。
なんとなく、モヤモヤしたり、
巡りがいまいちだな、って
気がついた時には、
足の裏をたたくようにしています。
握ったコブシでトントンたたきます。
リズミカルに!
ふっ、ふっ、と吐く息、
呼吸に合わせてたたきます。
あるいは、いち、にい、さん、しい、、、と大きく声に出して数えながら。
足の裏といえばこんな詩があります。
「頭から光がでる
まだまだだめ
額から光がでる
まだまだいかん
足の裏から光がでる
そのような方こそ
本当に偉い人である」
↑これは詩人、坂村真民さんの「尊いのは足の裏である」の一部。
大好きな詩です。
普段、あまり気にすることのない場所ですが、
実は
足の裏には、全身の不調や、心の不調を撃退する
素晴らしいパワーが秘められています。
僕は、沖ヨガ流の足裏たたきをやっているんですが、
簡単な方法としては、
足の裏の全体をまんべんなく叩くとともに
とくに痛い場所、かたい場所を
よくもみほぐします。
数分、やってみるだけで
心も体も、スッキリすること請け合いです!!!
誌面では
*腰痛をはじめ、
*難聴、めまい、ふらつきがなくなった
*体重が8kgへった
*階段も登れなかったひざ痛を克服
などの実例をご紹介したんですよね。
足の裏を叩いてみると、全身の巡りが
見事に良くなっていくことが実感できるんです。
ちょっと、しんどいな、
体がくたびれたな、
目が疲れたな、
肩が凝ったな、、って時に、
ぴったりです。
さて、本日、ちょうど、
ゆほびか最新号が発売されまして、
大特集が「足をもむ」なんです。
以下に、最新号メルマガから
内容をご紹介いたしますね。
〜〜〜
こんにちは!
『ゆほびか』編集長の高畑圭です。
さて、本日は、
「ゆほびか」2020年9月号の発売日。
今月号の大特集は、
「足をもむだけで
免疫力アップ!スリムに変身!」
梅雨のこの時季、
腰痛などの体の痛みや
寝ても取れない疲労感などに
悩まされていませんか?
リフレクソロジストとして
延べ何万人もの足の裏を診た
市野さおり先生はこう言います。
「体と心の不調は、
すべて足の裏に現れます。
足の裏をもむことが
体調の改善につながるのです」
海外の研究では、
マッサージによる痛みの緩和、
便秘や不眠の改善、
ストレスや不安の軽減など、
さまざまな効果が確認されています。
実際に、
足をもむだけで、
糖尿病・高血圧・腰痛・
ひざ痛・耳鳴り・めまいなど、
多くの病気や症状が
改善しているのです!
今月号では、市野先生監修の
「一目でわかる体の心の足裏マップ」が
ポスター付録になっています。
ぜひこのポスターを参考に、
足の裏をもんで、
不調をどんどん治していき
ましょう!
●ゆほびか9月号の内容●
糖尿病・高血圧・腰痛・ひざ痛・
耳鳴り・めまいに効く!
足をもむだけで
免疫力アップ!スリムに変身!
・心身の疲労・ストレス太りが解消!
「足の裏マップ」 <ポスター付録>
・血糖値・血圧が正常化!23kgやせた!
足の「きくち体操」
・インスタで話題沸騰!1回で足が細くなる
「太ももほぐし」
・専門医考案!タコ・ウオノメ・
外反母趾に効く「足裏伸ばし」
・Dr.コパも実践!厄を払い
幸運を引き寄せる「足の塩もみ」
医師も激賞!龍に乗った観音様が現れる!
朝までグッスリ!超快眠CD
<自律神経が整い人間関係も改善!>
日本全土を清める!「瀬織津姫の厄払いカード」
<カード付録>
下がりまぶたの人に朗報!
形成外科医開発の「まぶたテープ」
簡単・美味!リロ氏のホットサンドメーカー料理
<Twitterで大人気!>
最新号の詳細はこちら(ゆほびかweb)
付録CDの詳細はこちら(YouTube)
|
感謝をこめて
ゆほびか編集部
〜〜〜
ピンときたら、ふだんの「ご自愛ケア」にぜひ
取り入れてみてくださいね。
引き続き素敵な夕をお過ごしくださいますように。
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね
本日20時よりYouTubeライブやります。20分程度を予定しています
克服の夢を見ましょう
グッディに出演してきました… 生放送は久しぶりだった…
そんでもって続いて…ここはどこでしょう?
ロケで久しぶりに訪れました… 公私共に素敵な思い出がたくさんある場所…
克服 関連ツイート
普通に話せないという方がいてます!
そんな方に
とっておきの人見知り克服法を
教えちゃいます!
豆腐、コンソメ、牛乳をざっくり混ぜて1分チン
卵、チーズをかけて2分チン
割と薄味でもいける
徹底的に豆腐の味殺すマンw https://t.co/o4RqB6SiFf
絶対に崩壊する
はやく、絶対に、外食もお米もお肉もカロリーも全部克服してやる
何も怖くなんかないみんな当たり前にやってる事だ
当たり前のことを奇異な目で見てくる人なんか居ない
https://t.co/XH4fkBTXDi
個人輸入・自宅治療メリット
☝️費用が安い
☝️他人にバレない
☝️国にも認可されている
☝️通院の必要がない
医師に相談するのもちょっと恥ずかしい🙄💦という方…
ヘレンケラー