克服はリベラリズムを超えた!?
人生は大事だけれど少し喜劇
毎日、一日を大切に生きてはいるけれど
振り返ってみると
なんであんなに考え込んだのか?
なんであんなに困ったのか?
なんであんなに泣いたのか?
なんであんなに悲しかったのか?
なんであんなに悔しかったのか?
振り返ってみると
少し喜劇にも思える。見える自分がいる。
何の主人公になるか
自分で決めてもいい。
決められる。
思考の癖だから。
私みたい凡人が一番悩むのかもしれない。
秀でた才能もないし、といってそんなことに人生を使う?
という気にもなれないから。
凡人だけれどひそかにそして中途半端な
プライドを隠していたのかもしれない。
自分を変えたいと思い続けて
結局今の自分に戻って
笑っちゃう。
人生は大事だけれど少し喜劇。
ネガティブ思考克服専門・ライフチェンジコーチ
浦井しげみです。
メニュー
◆
◆
役に立たないネガティブ思考
要らない荷物放り出して
自己否定から自己承認へ
思い通りの人生を創り上げましょう
ネガティブ克服ファーストセッション受付中
ネガティブ克服の無料メール講座はこちらから
↓ ↓ ↓
フェイスブックはこちらから
↓ ↓ ↓
インスタはこちらから
↓ ↓ ↓
ネガティブ思考克服専門
ライフチェンジコーチ
克服がこの先生きのこるには
愛する魂の冒険者たちへ
今日は取材を兼ねて
軽井沢を田宮さんと一緒に歩き回りました。
足が棒になりそうです。笑
そのくらい歩ける体の健康に
感謝しています。
最近、あらためて
健康のありがたみ、
お互いの存在のありがたみを
しみじみ痛感しています。
田宮さんは、インスピレーションがあったようで
毎食、できるだけお味噌汁を飲むようにしたり、
食べすぎていたお肉を少し控えているようです。
食事のバランスを整えて
体をケアしているんですね。
それもこれも、
自分を大切にすることにつながります。
生きてる一瞬一瞬を大切にしたいですね・・・
どんな時も人生の大事な一瞬だと
最近の父と母を見て強く感じます。
普段からの体のケアは
運気アップの面でも大切です。
なんとなく、モヤモヤしたり、
巡りがいまいちだな、って
気がついた時には、
足の裏をたたくようにしています。
握ったコブシでトントンたたきます。
リズミカルに!
ふっ、ふっ、と吐く息、
呼吸に合わせてたたきます。
あるいは、いち、にい、さん、しい、、、と大きく声に出して数えながら。
足の裏といえばこんな詩があります。
「頭から光がでる
まだまだだめ
額から光がでる
まだまだいかん
足の裏から光がでる
そのような方こそ
本当に偉い人である」
↑これは詩人、坂村真民さんの「尊いのは足の裏である」の一部。
大好きな詩です。
普段、あまり気にすることのない場所ですが、
実は
足の裏には、全身の不調や、心の不調を撃退する
素晴らしいパワーが秘められています。
僕は、沖ヨガ流の足裏たたきをやっているんですが、
簡単な方法としては、
足の裏の全体をまんべんなく叩くとともに
とくに痛い場所、かたい場所を
よくもみほぐします。
数分、やってみるだけで
心も体も、スッキリすること請け合いです!!!
誌面では
*腰痛をはじめ、
*難聴、めまい、ふらつきがなくなった
*体重が8kgへった
*階段も登れなかったひざ痛を克服
などの実例をご紹介したんですよね。
足の裏を叩いてみると、全身の巡りが
見事に良くなっていくことが実感できるんです。
ちょっと、しんどいな、
体がくたびれたな、
目が疲れたな、
肩が凝ったな、、って時に、
ぴったりです。
さて、本日、ちょうど、
ゆほびか最新号が発売されまして、
大特集が「足をもむ」なんです。
以下に、最新号メルマガから
内容をご紹介いたしますね。
〜〜〜
こんにちは!
『ゆほびか』編集長の高畑圭です。
さて、本日は、
「ゆほびか」2020年9月号の発売日。
今月号の大特集は、
「足をもむだけで
免疫力アップ!スリムに変身!」
梅雨のこの時季、
腰痛などの体の痛みや
寝ても取れない疲労感などに
悩まされていませんか?
リフレクソロジストとして
延べ何万人もの足の裏を診た
市野さおり先生はこう言います。
「体と心の不調は、
すべて足の裏に現れます。
足の裏をもむことが
体調の改善につながるのです」
海外の研究では、
マッサージによる痛みの緩和、
便秘や不眠の改善、
ストレスや不安の軽減など、
さまざまな効果が確認されています。
実際に、
足をもむだけで、
糖尿病・高血圧・腰痛・
ひざ痛・耳鳴り・めまいなど、
多くの病気や症状が
改善しているのです!
今月号では、市野先生監修の
「一目でわかる体の心の足裏マップ」が
ポスター付録になっています。
ぜひこのポスターを参考に、
足の裏をもんで、
不調をどんどん治していき
ましょう!
●ゆほびか9月号の内容●
糖尿病・高血圧・腰痛・ひざ痛・
耳鳴り・めまいに効く!
足をもむだけで
免疫力アップ!スリムに変身!
・心身の疲労・ストレス太りが解消!
「足の裏マップ」 <ポスター付録>
・血糖値・血圧が正常化!23kgやせた!
足の「きくち体操」
・インスタで話題沸騰!1回で足が細くなる
「太ももほぐし」
・専門医考案!タコ・ウオノメ・
外反母趾に効く「足裏伸ばし」
・Dr.コパも実践!厄を払い
幸運を引き寄せる「足の塩もみ」
医師も激賞!龍に乗った観音様が現れる!
朝までグッスリ!超快眠CD
<自律神経が整い人間関係も改善!>
日本全土を清める!「瀬織津姫の厄払いカード」
<カード付録>
下がりまぶたの人に朗報!
形成外科医開発の「まぶたテープ」
簡単・美味!リロ氏のホットサンドメーカー料理
<Twitterで大人気!>
最新号の詳細はこちら(ゆほびかweb)
付録CDの詳細はこちら(YouTube)
|
感謝をこめて
ゆほびか編集部
〜〜〜
ピンときたら、ふだんの「ご自愛ケア」にぜひ
取り入れてみてくださいね。
引き続き素敵な夕をお過ごしくださいますように。
今日も命にありがとうございます。
西田普
にしだあまね
本日20時よりYouTubeライブやります。20分程度を予定しています
克服をお探しの方はぜひ参考にしてください
ドリコンとは、
韓国芸能製作者協会とSBSが主体となって行われる合同コンサート(DREAM CONCERTの略)で、1995年から始まり、毎年5月(今年は7月25~26日の2日間オンラインで開催)に ソウルワールドカップ競技場で行われます。
青少年に夢と希望を与えることをテーマに開かれ、2020
年は『世界のコロナ19大流行により、国家間の移動が制限されている中、ファンの愛の中で成長してきたK-POPスターたちが全世界のファンに希望と勇気のメッセージを伝え、共にコロナを克服するために準備される社会貢献プロジェクト』となっています。
ほっしゃんにとっては SJの誰かがMCをするイメージが強く(今年もイトゥクがMCで2015年から連続になります) 、SJペン時代はヒチョルがMC、SJがトリで出てました。
ワールドカップ競技場を使っているので、観客席がフィールドを取り囲むように設置されているのですが、各グループのペンの座る場所が決まっていて、夜になるとそれぞれのペンラの色がくっきりはっきりして現在の勢力図がよくわかるという一面もあります。
そんなドリコン、
過去出演時のせぶっちゃんが、
ヤバいのなんの南野陽子
くはーー
色気が半端なくて、夜寝る前に遡って読み返す頻度多い(笑)
2020年はどんな感じかなと期待してたから出ないの淋しい~。
と言うことで、淋しさを紛らわすため、勝手に2018年ドリコン(画像)祭り開催します!
一応、前記事でアップしたのと被らないように選んでみました。
リンク先の記事にYouTube貼ってますが、2017~2019年の出演をまとめたのと、2016年の貼っておきます。
お暇な時の御供に
おし、これから掃除頑張る(⌒~⌒)
克服 感動のないものは造らない。
おのころ心平です。
さてさて、こちら。
↓
エントリー受付は、いよいよ明日、
7月17日の正午までとなりました!
***
福島正伸先生は、
おのころブログの読者には
なじみが少ないかもしれませんが、
ビジネス分野で、
超ーー有名な、ベストセラー作家なのです。
以上のような
本の表紙を書店でチラリと見たことは
ありませんか?
先生の著書は多数、
累計30万部以上のベストセラー作家です。
ビジネスの啓蒙書に関わらず、
感動して、読後は涙してしまいます。
講演も、ものすーごく面白くて、
初めて聞いた人は、一気に
ファンになってしまいます。
一度、うちで名古屋でゲストにお招きした時は
20分足らずのトーク出番だったのにも関わらず、
会場を魅了し、どよめきが起こったほどです。
笑いと、感動と、
頬を伝う涙にふと気づく講演、
講演が終わった時は、
からだの奥から勇気があふれ出している
自分と出会うはずです。
ビジネス、
働くということ、
人生の使命、
企業理念など
を専門とする福島先生が、
その矛先を、
病や医療に向けたとき・・・
自らががんとの闘病生活の末、
みごとに完全社会復活を遂げた
勇気の持ち方、
希望の持ち方とは?
ただ治るだけでなく、
自分の命を、
社会貢献に使うために捧げ、
それが病克服の原動力になったの
その秘密とは?
わたくし、
おのころ心平とのコラボトークで
そのへん、明らかにしていきたいと思います。
想像以上、
期待以上、
きっとあなたが
2020年に参加した講演会の中で
もっとも記憶に残るものの
ひとつになるでしょう。
さあ、申し込みページへ。
↓
克服 関連ツイート
https://t.co/AR8y5DG0hU
共通項微塵もないけど克服していきましょ(めっちゃいいこと言ってる)
1.アイコン紹介
2.一人称
3.視力
4.職業
5.長所
6.好きなTV番組
7.好きな場所
8.克服したいこと
9.NGリスト
10.フォロワー様に一言
#なりおん #shindanmaker
https://…