本当にショックについて係長100人に訊いてみた
2月以来の美容室へ!
だいたい3ヶ月くらいの間隔で行きたいところだけど
5月→外出制限中
6月→自粛明けで激混みと報道される
7月→次男を登園自粛
8月→長男夏休み&次男登園自粛&感染者増
もう、限界を迎えていたので
夫に子供を預け、休日に強行。
感染者減ってきたしね。
また、いつ切りに行けるかわからないので
いつもよりも短めに、でも結べる長さにしたいと
カット + パーマでこの写真でオーダー。
行った美容室は、お初だったけど
近所だし、50%OFFのハガキをもらっていたし
電話で予約して行ってみた。
近所の全国展開している所なので
大きく失敗はしないのかな、、、と。
で、ね
仕上がった髪型はコレ![]()
![]()
![]()
![]()
え?
ボッサボサ。
む・・・昔の
ふかわりょう?
完全にくたびれた時代錯誤のパーマ感
もしくは
「彼女はキレイだった」のキム・ヘジン
今まで、仕上がりにあんまりケチ
つけたことなかったんだけど
ひどい
!
と思って思わずその場で言ってしまった
「写真と違いますよね?」
「・・・(無言)」
「パーマがパサついてる感じなんですけど・・・」
「デジタルパーマではないので、パサつき感は出ますね」
パサつきだけの問題でもない!
お互い無言の時間が流れる。
「毛先のボリューム位置が写真と全然違うので
落としてもらえますか」
「わかりました。」
と言って少し毛先をすいたら有無も言わさず
「お疲れ様でした」
とマント?を取って終了作業へ
えーーーーーー!改善ほとんどしてないっっ
と思いつつも、小心者なので
お会計して、お店を出るも、改めて自分の髪型をチェック。
ひ・・・
ひどい・・・
80年代のおばちゃんじゃん
街を歩ける状態ではないので
意を決してお店に戻り、担当してくれた方を呼んでもらう。
「やっぱり写真とかなり違うと思うので、
どうしたら写真のようになりますか?」
「スタイリングでどうにかなりますか?」
「もう少しすいたら近くなりますか?」
など、柔らかい口調で「どうにかしてくれ」感を様々な角度から伝えるも
「そうですか?」とか
「んーーーー」とかしか言わず。
しまいには
「写真より、上の方からパーマ当てたからですかね」
(→え、なんで???写真の通りにしてよ
)
「この写真の通りにしたいなら、パーマじゃなくてコテの方が向いてます」
と言われたのでカチーーーン
ときて
「そしたらパーマあてる前に言って欲しかったです」
「申し訳ございません」
・・・しーーーん
無言。
あかん
この人では埒が明かない
と思って
「上司の方の意見も聞きたいので呼んでもらうことは可能ですか?」
とお願いすると
店長が来て写真と見比べて
「確かにお写真とかなり違います。
こちらの力不足で申し訳ございません、
お時間あるようでしたらスタイリストではなくもっと
上のランクのボブが得意なものに修正させてください」
と言ってくれて。
本当に、悲しい髪だったので
「ランクが上がる分、差額を払うのでお願いしたいです
髪質もあるので同じと言うわけにはいかないかもしれませんが
もう少し近づけていただけたら・・・」
とお願いしたら
差額なしで対応してくれると。
ここまで違う髪型になったのは初めてで
本当にショックだった![]()
手直ししてくれたけど、パーマがそもそも差があるので限界あるよね![]()
おばちゃん風な髪型から、なんとか街を歩けるかなってところまでテコ入れしてくれたのでお店を出たけどさ。
久しぶりのお一人時間だったのに、ショックでしばらく立ち直れなさそう。
本当にショック しあわせのチカラになりたい。
こんにちは、みかんです。
着床前診断済みの正常卵の移植周期、判定日。
計7回目の移植です。一度だけ妊娠し繋留流産しましたが、6回連続で陰性を叩き出しています。
実はBT5-7までフライングをしていました。
正常卵だし、今度こそはここに線が見えると期待し信じていました。
BT5ではまだ早かったかな?と思い希望を捨てずにいましたが、BT7でもダメで、、
鈴木その子もびっくりな「真っ白」でした。。
よくフライングの薄い線載せている方いますけど、載せるものすらございません。
使った検査薬のロットが不良品であればいいのにと夢みたり、
さんざん涙し、夜も眠れず、今後どうしていいのか途方にくれて一日中検索魔な週末を送っていました。
気が重い判定日。
血液検査の結果はHCG 8.4
完全に0.0だと思っていたので、少し意外でした。
着床はしていたみたいです。
杉山ではHCG5以上で化学流産という基準とのことです。
原因を聞きましたが、
正常卵でグレードもいいから、はっきりした原因はわからないとのこと。
![]()
![]()
![]()
原因も不明で、確実にやっておくべきことがもうないようなのですが、いくつか提案されました。
ERA検査
着床の窓のズレの検査。
移植前にも聞いてみたのですが、杉山としてはERA検査はそこまで進めていない検査のようでした。私のようになって初めてやってみる、という感じのようです。
以前言われた理由はエビデンスが少ない、同じ人が2回検査すると、違った結果になったりするとのことでした。
なので受けようとは思いますが、あまり期待できなさそうな気がします。
不育症・着床不全の再検査
以前受けていて陰性だったが、あれから9か月ほど経つので再検査してはどうか
「以前の結果も、ギリギリ陰性の数値もなく、ザ基準値内だったので、再検査の意味あるのでしょうか?」と聞くと
うーん、TH1,TH2の数値は変わったりもすることもあるけどね、もう1度やってもいいかもしれない
あとは2段階移植など試したことないから、やってみてもいいかもしれない
と、ものすごく有効でないんだろうな~というお返事でしたが、
もうそれくらいしか出来る事がなくなりました。
私の質問攻めに、先生も一生懸命策を考えてくれましたが、正常卵でも陰性ということは、相当厄介なようで、どれも確実なものはないけど、できることをしらみつぶしに試してみるしかないといった感じでした。![]()
![]()
今までは夢クリで散々、卵のせい、卵のせい、と言われ続け、
それみたものか!と今回、正常卵を移植しても妊娠せず。
卵のせいじゃなかったんじゃないの?![]()
杉山での2回の移植は、両方とも着床したけど剥がれたパターン。
子宮鏡と慢性子宮内膜炎の再検査もして、万全を期しての移植でした。
後は4CCの凍結胚盤胞がありますが、妊娠率は低いそうなので、2個戻しとかに使うくらいかな
原因不明の不妊。迷宮入りです
これから正常卵を移植される方を、不安にさせてしまったらすいません。![]()
![]()
今回は私が着床に問題があるからです。
着床不全の場合の切り口はどこにあるんでしょうか??
今回は本当に本当にショックで治療に疲れてしまいました!!![]()
この本当にショックがすごい!!
こんにちは、みかんです。
着床前診断済みの正常卵の移植周期、判定日。
計7回目の移植です。一度だけ妊娠し繋留流産しましたが、6回連続で陰性を叩き出しています。
実はBT5-7までフライングをしていました。
正常卵だし、今度こそはここに線が見えると期待し信じていました。
BT5ではまだ早かったかな?と思い希望を捨てずにいましたが、BT7でもダメで、、
鈴木その子もびっくりな「真っ白」でした。。
よくフライングの薄い線載せている方いますけど、載せるものすらございません。
使った検査薬のロットが不良品であればいいのにと夢みたり、
さんざん涙し、夜も眠れず、今後どうしていいのか途方にくれて一日中検索魔な週末を送っていました。
気が重い判定日。
血液検査の結果はHCG 8.4
完全に0.0だと思っていたので、少し意外でした。
着床はしていたみたいです。
杉山ではHCG5以上で化学流産という基準とのことです。
原因を聞きましたが、
正常卵でグレードもいいから、はっきりした原因はわからないとのこと。
![]()
![]()
![]()
原因も不明で、確実にやっておくべきことがもうないようなのですが、いくつか提案されました。
ERA検査
着床の窓のズレの検査。
移植前にも聞いてみたのですが、杉山としてはERA検査はそこまで進めていない検査のようでした。私のようになって初めてやってみる、という感じのようです。
以前言われた理由はエビデンスが少ない、同じ人が2回検査すると、違った結果になったりするとのことでした。
なので受けようとは思いますが、あまり期待できなさそうな気がします。
不育症・着床不全の再検査
以前受けていて陰性だったが、あれから9か月ほど経つので再検査してはどうか
「以前の結果も、ギリギリ陰性の数値もなく、ザ基準値内だったので、再検査の意味あるのでしょうか?」と聞くと
うーん、TH1,TH2の数値は変わったりもすることもあるけどね、もう1度やってもいいかもしれない
あとは2段階移植など試したことないから、やってみてもいいかもしれない
と、ものすごく有効でないんだろうな~というお返事でしたが、
もうそれくらいしか出来る事がなくなりました。
私の質問攻めに、先生も一生懸命策を考えてくれましたが、正常卵でも陰性ということは、相当厄介なようで、どれも確実なものはないけど、できることをしらみつぶしに試してみるしかないといった感じでした。![]()
![]()
今までは夢クリで散々、卵のせい、卵のせい、と言われ続け、
それみたものか!と今回、正常卵を移植しても妊娠せず。
卵のせいじゃなかったんじゃないの?![]()
杉山での2回の移植は、両方とも着床したけど剥がれたパターン。
子宮鏡と慢性子宮内膜炎の再検査もして、万全を期しての移植でした。
後は4CCの凍結胚盤胞がありますが、妊娠率は低いそうなので、2個戻しとかに使うくらいかな
原因不明の不妊。迷宮入りです
これから正常卵を移植される方を、不安にさせてしまったらすいません。![]()
![]()
今回は私が着床に問題があるからです。
着床不全の場合の切り口はどこにあるんでしょうか??
今回は本当に本当にショックで治療に疲れてしまいました!!![]()
本当にショックの行列のできるお勧め通販店舗、利用方法など必要な知識をやさしく解説します。
2月以来の美容室へ!
だいたい3ヶ月くらいの間隔で行きたいところだけど
5月→外出制限中
6月→自粛明けで激混みと報道される
7月→次男を登園自粛
8月→長男夏休み&次男登園自粛&感染者増
もう、限界を迎えていたので
夫に子供を預け、休日に強行。
感染者減ってきたしね。
また、いつ切りに行けるかわからないので
いつもよりも短めに、でも結べる長さにしたいと
カット + パーマでこの写真でオーダー。
行った美容室は、お初だったけど
近所だし、50%OFFのハガキをもらっていたし
電話で予約して行ってみた。
近所の全国展開している所なので
大きく失敗はしないのかな、、、と。
で、ね
仕上がった髪型はコレ![]()
![]()
![]()
![]()
え?
ボッサボサ。
む・・・昔の
ふかわりょう?
完全にくたびれた時代錯誤のパーマ感
もしくは
「彼女はキレイだった」のキム・ヘジン
今まで、仕上がりにあんまりケチ
つけたことなかったんだけど
ひどい
!
と思って思わずその場で言ってしまった
「写真と違いますよね?」
「・・・(無言)」
「パーマがパサついてる感じなんですけど・・・」
「デジタルパーマではないので、パサつき感は出ますね」
パサつきだけの問題でもない!
お互い無言の時間が流れる。
「毛先のボリューム位置が写真と全然違うので
落としてもらえますか」
「わかりました。」
と言って少し毛先をすいたら有無も言わさず
「お疲れ様でした」
とマント?を取って終了作業へ
えーーーーーー!改善ほとんどしてないっっ
と思いつつも、小心者なので
お会計して、お店を出るも、改めて自分の髪型をチェック。
ひ・・・
ひどい・・・
80年代のおばちゃんじゃん
街を歩ける状態ではないので
意を決してお店に戻り、担当してくれた方を呼んでもらう。
「やっぱり写真とかなり違うと思うので、
どうしたら写真のようになりますか?」
「スタイリングでどうにかなりますか?」
「もう少しすいたら近くなりますか?」
など、柔らかい口調で「どうにかしてくれ」感を様々な角度から伝えるも
「そうですか?」とか
「んーーーー」とかしか言わず。
しまいには
「写真より、上の方からパーマ当てたからですかね」
(→え、なんで???写真の通りにしてよ
)
「この写真の通りにしたいなら、パーマじゃなくてコテの方が向いてます」
と言われたのでカチーーーン
ときて
「そしたらパーマあてる前に言って欲しかったです」
「申し訳ございません」
・・・しーーーん
無言。
あかん
この人では埒が明かない
と思って
「上司の方の意見も聞きたいので呼んでもらうことは可能ですか?」
とお願いすると
店長が来て写真と見比べて
「確かにお写真とかなり違います。
こちらの力不足で申し訳ございません、
お時間あるようでしたらスタイリストではなくもっと
上のランクのボブが得意なものに修正させてください」
と言ってくれて。
本当に、悲しい髪だったので
「ランクが上がる分、差額を払うのでお願いしたいです
髪質もあるので同じと言うわけにはいかないかもしれませんが
もう少し近づけていただけたら・・・」
とお願いしたら
差額なしで対応してくれると。
ここまで違う髪型になったのは初めてで
本当にショックだった![]()
手直ししてくれたけど、パーマがそもそも差があるので限界あるよね![]()
おばちゃん風な髪型から、なんとか街を歩けるかなってところまでテコ入れしてくれたのでお店を出たけどさ。
久しぶりのお一人時間だったのに、ショックでしばらく立ち直れなさそう。

本当にショック 関連ツイート
嫌な事されたり言われるとショックすぎて直ぐに怒るってコマンドが出てこない
心がギュってなって言葉が直ぐに出てこない。頭の中で何回も反芻して、傷つけられた事実を噛み締めて大切にキープしてしまう。
そ… https://t.co/YLq9kYP8j5
分かってたことだけど
やっぱ実際文字を見るとショックだね。
モンストやってて忘れててほぼ見れなかったのでマジでショック😭
とてもショックです。何度も読み返しました。
涙がとまらないけど、いつか戻ってきてくれることを信じて待ってます!
本当にありがとう✨✨
大好… https://t.co/RCoCRHtNcO