悪露が想像以上に凄い件について
早くも生後2週間が経ち、
私も術後2週間を過ぎました

帝王切開だった為
まだ
悪露もずっと1ヶ月〜6週間ほど続くらしく…凄い日とそうでもない日の差が激しかったりしますが、
お腹もだいぶへっこみ、
傷もたまに痛いものの
疼くほどではなくなりました^ ^
横向きで寝るのも
1週間くらい怖くてできなかったものの、今は余裕w
もう少ししたら
相当久しぶりのうつぶせも出来るのかな…!?
また、
出産直前には+9キロまで増えた体重も、
その後術後10日目に
ぴったり元に戻っていました〜!
早めに戻ってむしろびっくり

授乳でやっぱり
相当なカロリーを消費しているのでしょうか…?
また、授乳頻度についても質問頂いたので
授乳頻度について
書きたいと思います


私の産院は
完母ではなくミルクと混合の病院だったので、
入院中教えてもらったことを
そのまま家でもやっていて。
母乳→ミルクでどちらも与えており
退院後2週間の検診までは
合計80ml位になるよう
3時間おきに与えて!
と言われていたのでその通りにしています

最近は母乳だけで満足して、
全くミルクを飲まない時も増えて来て。
寝る前の一度のみミルクを追加で飲ませる日も何日かありました。
そしてやはりミルクだと熟睡してくれるようで夜、泣いて起こされたことは
まだ一度もありません

ただ、夜も3時間起きに起こして与えて!
と言われていたので、
私も
『寝ているのに起こすのか…』と思いながら
毎日12時前、3時、6時位の時間帯に起こして授乳しています

また、
昼間母乳だけ与えて満足して寝てしまった時は、
やはりミルクより求める頻度も高かったり。
その時は求められるままにあげてますが、
短くて1時間〜長くて3時間くらいの持ち方な気がします!
授乳頻度、私も
どの程度あげれば良いの?
母乳ちゃんと飲めてるの?
ゲップだし下手だけどこれで平気?
…と未だに疑問ばかりですが、
来週母乳外来もあるので、
その時に体重がしっかり増えているかや
疑問も助産師さんに聞いてこようと思ってます

今のところあまりに寝る子で、
オムツ変えても
抱っこしても、
熟睡している時は寝ぼける程度で起きなかったりして。
昨日も13時〜20時まで7時間程度ミルクあげてもオムツ変えても起きず、
こちらがびっくり心配になるほどですw
今の所は
助産師さんにオシッコの頻度が一日に6回以上出ていれば足りているから大丈夫と言われていて、
チェックして足りているようなので、
母乳だけの日も足りているのかな?とは思っているのですが。。
来週どの程度体重増えているかでチェックしてもらいたいと思っています^ ^
そんな昨日は地元の仲良しちゃんがおうちまで遊びに来てくれました…

抱っこされても起きない息子くんw
美女に抱かれて幸せ者だね!
素敵な出産祝いまでありがとう

そんな生後2週間の最近と、授乳頻度事情でした。
では今日も素敵な良い1日を
悪露 いいことあるぞ~
こんにちは〜〜ミミです。
授乳時、たいてい娘は途中で寝落ちするので、オムツ交換を授乳より先にはしないで、授乳で寝落ちしたら、オムツの刑❗️と言いながらオムツ交換をします。そしたら娘は起きるので、その後また授乳します♡そしたら結構飲んでくれます☆できるだけ頻回授乳は避けたい❗️
悪露がほとんどなくなってきた❗️オリモノシートで間に合いそう。
赤ちゃんがいるところでテレビはつけないほうがよいとかいう記事を読んで、今度健診で聞いてこようと思ってます。
野球⚾️が観たい❗️
オムツですが、成育では確かムー二ー、家ではまずパンパース、そして、その後赤ちゃん本舗で貰ったムーニー、そして、今ムーニー2袋を買って使ってます。今のところ、ムーニーかなー。パンパースは、安いのを買ってしまったようで、肌触りがかなりゴワゴワしていた。高いパンパースなら違うのかもしれないですね。ムーニーのフワフワ感が結構気にいってます。でも、おしっこの線がちょっと見にくい?
メリーズやグーンはサンプル使用したのですが、数枚しか使用してないので、あまり良さも悪さもわからず…
メーカーによって同じサイズでも、大きさ違うみたいなので、とりあえず今はムーニー使おう。漏れが増えてきたり、4,000gいったらSサイズにサイズアップかなー。
まとめ買いはしないほうが良さそうですね。フリマでもオムツ売ってました。余ったんだろうな〜
有り難いことに、結構な額のお祝いを親戚、親などからいただき、娘の銀行口座にいれました❗️証券口座もつくる予定です。これには個人番号がいるようです。個人番号は本日届きました。
内祝い、選ばないとなー。なんか、無難なお菓子とかにしちゃいそう。🤔悩ましい…
授乳室、オムツ替えができる場所を検索できるママパパマップというアプリ良さそうですね。
そして、子育てアプリとして、ninaru babyを使ってます。ninaruは、妊娠中もかなり使っていて、情報も豊富でオススメです❗️
ひよこクラブのなりきり表紙、オススメです❗️ブロ友さんからの情報で知りました❗️親も喜んでいました❤️
0m18d
まぁまぁの量の💩漏れ。昼間だからよいものの、夜だと凹むだろうなー。すぐ石鹸で洗わなければいけないですもんね。そして、素敵な服のときにあると、凹むだろうな。
0m19d
夜中、愚図ったらしく、2時まで旦那ねれなかったとのこと。ようやく2時にミルクあげたら寝たらしい。おしゃぶり使ってもダメだったみたい。
そして、午前中私が美容院に行ってる間、かなり愚図ったらしい。謎泣きが

2時間くらいしてミルクあげたら落ち着いたみたいだけど。魔の3週間かなー。
旦那に申し訳なかった

美容院にいったことろ、天パが酷くなったのではないかと

えー、妊娠で酷くなったのか

泣く

そして、髪が細くなることもあるらしい

しかし、お出かけして、ホントご機嫌になりました♡春だし、なんかワクワクします!いっぱい美容師さんと話せて楽しかったー

ととや道のテイクアウト♡最近のテイクアウトは、ほぼお寿司🍣お寿司大好き❤シャンパン🍾か日本酒🍶飲みたいけど、妊娠前ほど飲みたい欲求がないな。7月くらいに素敵フレンチに行く予定なんで、そこでお酒解禁予定です🥃あ、12時間授乳はしない予定。
ダメ人間のための悪露の7つのコツ
こんにちは(^^)5月3日生まれの
男の子赤ちゃん(そうちゃん)
との生活が始まった新米ママのあやです。
1ヶ月検診に行き、自宅に帰りました!
私と赤ちゃんの体の変化
記録しておきます
私
・妊娠線なし。
・正中線消えない。(いつ消えるんだろう?)
・脇の黒ずみ消えず。
・脇の副乳はまだあるけど小さくなった。
・会陰切開の痛みは産後10日位だったかな。
・悪露ほとんどなくなってきた。
・体重44kg→出産時54kg→現在48kg
・なぜか瞼が腫れて眼科へ一度行った。一度治ってまた腫れてる。
・その他、腰痛と肩こりがひどい。(育児中ずっとな気がしてならないけど。)
・手湿疹出てきてしまった。痒い。リンデロン塗ってる。
赤ちゃん(そうちゃん)
・体重2626g→3825g
・身長49.5cm→53.4cm
・心配していた乳児湿疹については赤ちゃんの肌ってこんなものですから、と言われてしまった。薬もらえず。
・鼻くそ掃除についても綿棒でやってるんですけどって言ったらやらなくていいですって言われた。
小児科の先生はいまいち相性合わず
色々聞きたいことあったけど
聞けなかった感じでした。。
近くの小児科の先生良い先生だといいな。
丁寧でよく説明してくれる
先生がいいですよね。
特に初めての育児で
わからないことだらけなので。
でも、しっかり成長していたので
そうちゃんが大きくなるなら、
面倒だけど母乳&ミルクでいっか〜
って気持ちになりました
1ヶ月検診って、
ママの1ヶ月の頑張りが
認められたような感じがして
嬉しいですね
このまますくすく
健康で大きくなって欲しい。
そんな気持ちを忘れないでいたいなと
思いました。
インスタグラムもやってます→