悪露のセール通販情報、本当のトレンドをあなたにお届けします
こんにちは。
お越しいただいたありがとうございます。
今回は退院後のことも含みますが、出産のマイナートラブルについてです。
義弟夫婦からお祝いをいただきました。
どれもかわいい。
**
◆会陰の痛み
抜糸不要の糸で縫合されました。
出産後、一番気になったマイナートラブルはコレ。
座っても歩いても痛いし、トイレが怖かったです。座る時は円座クッションを使うと楽でした。
痛み止めをもらっていたので退院まで飲みました。
ただ、トイレは怖かったけど大きな痛みはなかったです。水分をこまめに摂ったおかげか、なぜか出産後は人生で一番お通じがよかったです(笑)
出産3日後くらいから円座クッションが不要になり、退院時は痛みはかなり治りました。
ひきつった感じはあったけど、退院から一週間くらいでそれもなくなりました。
◆悪露
とりあえずトイレのたびにウォシュレット使ってました。
病院から産褥ナプキンのLを10枚、Mを20枚くらいもらいましたが足りなくて、持参した夜用ナプキンを一袋使いました。
出産3日後くらいから夜用ナプキンで十分になり、退院後もとくに増えたりはしませんでした。
一カ月くらいでほぼ治りました。
◆後陣痛
出産当日の夜少し痛みましたが、退院まではほとんどありませんでした。
ただ退院後から痛むようになり、慣れない赤ちゃんのお世話のなかきつかったです。
こちらは退院後一週間くらいで落ち着きました。
◆骨盤の痛み
骨盤が開いたため歩く時の違和感がずっとあり、退院後一週間くらいまでゆっくりしか歩けなかったです。
入院中はとくにヨタヨタ歩いてました。
今は普通に歩けるけど、落ち着いたら整体で骨盤矯正したいな。
◆その他
悪寒
出産後2日目の夜に突然、悪寒がきてガタガタ震えました。
先生に聞いたら、おっぱいをあげだすとそうなることがあると言われました。
退院後もたまにありましたが、あったかくして横になれば治りました。
膀胱炎
診てもらったわけじゃないため確定はできませんが、退院後トイレのたびに痛かったです。
水分をたくさん摂るようにしたところ、二週間ほどで治りました。
むくみ
出産前、脚がむくんでいたため心配してましたが出産後すぐにメディキュットをはいて寝たら全くむくみませんでした。
また余裕があれば、入院時役に立ったアイテムなどブログに書きたいと思います。
悪露の中心で愛を叫ぶ
おはようございます!

荒尾市黄土よもぎ蒸しサロン温の
坂上由枝です!

天気の不安定な日が続いてますね。

気圧の変化で体調を崩している方も
多いのではないでしょうか

エアコン使用も、難しいですよね…
使った方がいいのか、悪いのか…
私は、付けないと暑くてジメジメして
精神的にも身体的にも辛いので

今の時期は、家でもサロンでも
除湿で27度くらいに設定してます

サロンのエアコンは、
先月交換してもらい、新しいので
安心なんですが、
自宅のエアコンは、古くて
自己流で掃除してるので、
カビなどが不安です





特にアレルギー体質なので…
業者さんに頼もうか今検討中です。
頼んだ方がいいに決まってますね



皆さんは、どうしてますか??

7/9〜7/15までの予約状況のお知らせです!
7/9 月 午前× 午後× 夜間×
7/10 火 午前× 午後× 夜間×
7/11 水 午前× 午後× 夜間×
7/12 木 店休日
7/13 金 午前× 午後× 夜間×
7/14 土 午前〜午後
学校行事の為お休みします。
夜間×
7/15 日 店休日
Open 9時〜20時《最終受付》
お問い合わせは…
☎️080-8557-8422
✉️
誠に勝手ながら
7/12.7/15は、お休みさせて頂きます。🙇
午前、午後、夜間と分けているのは、
だいたいの目安です。
例えば、11時からご希望、という方も
予約に空きがあれば、勿論大丈夫です



予約時は、よもぎ蒸しのみをご希望の方も
当日、メニュー変更可能なように
お一人様、3時間程の、お時間の枠を
取っております。
ご来店時に
ご希望のメニューをお伝え下さい。



予約状況は、常に変動しております。
お問い合わせ下さいませ

私事ですが、
只今、妊娠7ヶ月です。
サロンは私、1人で運営しております。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたします。
8月31日まで通常営業させて頂きます。
9/1〜9/10までは、
黄土よもぎ蒸し、フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージのご予約のみ
承ります。
その後9/11〜11/30まで
産前産後の為、お休みを頂きます。
サロン再開は、12/1を予定しております。
産後の身体の回復と、
赤ちゃんの様子を見て
検討していきますので
宜しくお願い致します。🙇
ところで…皆さま、運動していますか?

私は、今は日常生活に支障はありませんが、
生まれ持った体質で、
激しい運動をすると
喘息が出るので、
産後は家でもできる
家ヨガ
を始めたいです。


妊娠前はホットヨガをしていました



筋肉を使わないと
衰える一方で、太りやすくなるし
代謝も悪くなるので…
便秘になったり、腰痛になったり
色んな症状が出ますよね。
💦

ということで!!
私は、産後も体力の回復の為、
今から気合いを入れときたいと
思います!!
怠け者なので、
blogで、自分にカツを入れときます。

まずは、産後、産褥体操をしっかり
しないといけませんが。



ちなみに、産褥体操とは、
🌱筋肉の痛みを取り除き、疲労回復を促す
🌱分娩時に伸びた腹壁や骨盤底筋の回復を早める
🌱血液の循環をよくして、静脈内のうっ血や血栓を防ぐ
🌱悪露を排出し子宮の回復を早める
🌱内臓下垂、便秘を予防する
その為にする体操のことです。
でも、産後は母乳をあげたり
オムツを変えたり、
何かとバタバタで、
産褥体操を疎かにしがちです。

今回は意識して、しっかり頑張りたいです。
皆さまも美容と健康の為に
無理の無い運動、頑張って下さいね

運動と並行して、
代謝を上げ、体温を上げる
黄土よもぎ蒸しやリンパマッサージも
是非受けてみて下さいね
♡

当店では、来店して頂いたお客様に
初めに白湯を飲んで頂いてます。
白湯を飲むと腸内の未消化物や
老廃物が体外へ押し出されます。
白湯の熱によって
胃腸の働きが高まるので、
施術前に飲んで頂くことで、
施術効果を高めることにつながります。
ご予約.お問い合わせは…
黄土よもぎ蒸しサロン 温-On-
080-8557-8422
✉️
施術中は、電話に出ることが出来ません。
メール、ライン、ショートメールでの
お問い合わせをオススメ致します



皆様のご来店
お待ちしております



それでは…
良い週末をお迎え下さい



悪露 緑豊かな大地とともに
息子がすやすや寝ている間に更新です

出産レポをしたいところですが、正直ほぼ記憶がありません。笑
なので産後の事について書いていきたいと思います

産後の体についてですが、
周りの方から産後は体型が崩れると聞いていましたが本当にその通りになりました

出産をすると骨盤は最大限に広がりぐらぐら。お腹周りの筋肉は伸びきって薄くなって機能しない状態になるそうです

妊娠時は尿検査も血圧もまったくひっかからなかった為、妊娠前に比べて体重が12kg増えてしまいました

出産直後は3kgしか体重が落ちず物凄くショックを受けたことを覚えています苦笑
その後1週間ほどで一気に5kg体重が落ち合計8kg落ちたのですがここからがまったく…涙
あと4kgなのに道のりは険しく…。
なぜなら産後はめちゃめちゃお腹が空きます。笑
先生の話によると1日2500キロカロリーを食べることを推奨しているそうです

母乳のためにはしっかり食べなければならないので痩せられない

母乳だと痩せると聞きましたが個人差だと思いました。
でも上記に書いたように例え体重が戻ったとしても体型が戻るわけではないようです

そのためきちんと骨盤やウエストを締める必要があるそうで。
わたしは産後1ヶ月は骨盤ベルトをつけていました
体型戻しだけでなく、子宮を元の位置に戻す役割を果たします。

悪露も落ち着いたので今は産後リフォームのガードルを履いています

ただ効果がイマイチなので、ワコールのシェイプマミーガードルを買おうか検討中。
お値段が張るので迷う〜
でも妊娠前に着ていたお洋服がほとんど入らなくなってしまって

これには本当にショックを受けました

でも出産は命がけ。
自分の体をまずは大事にして、焦らずゆっくりとダイエットをしていきたいと思います

産後ダイエットをされている方、一緒に頑張りましょう〜!!

悪露 関連ツイート
この時期、蒸れるし暑いしやだー(泣)
産まれたあとも悪露あるし💭
妊婦関係なくても
生理中はナプキンせんといかんし💭
女の子ってほんと大変🤦←
49.2(前日-0.4)(妊娠前+8.2)
悪露減ってる。こんな減るっけ…?
体重は徐々に減ってるけど妊娠中増やしすぎたからまだまだ減らない😂
なんかおなか痛いと思ったら血が出てた
これは生理ってことだよね???