オールバック 緑豊かな大地とともに
こんにちは、はぐれ鰯です。
ご訪問ありがとうございます(^^)
※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。
ブログタイトルが気になる方は→をご参照下さい。
*******************
ようやく猛暑も落ち着いてきて、ホッとしている今日この頃。
朝晩はだいぶ涼しくなってきたので、お風呂上がりに汗をかくこともなく快適です。
そんなお風呂上がりに一息ついていたら・・・ふいに息子の異変に気付きました。
全っ然気付かなかった・・・!
お風呂上がりの
オールバック状態で見たら、大量のあせもが・・・前の日までなかったと思うけど、もしかしたらあったのかもしれません。。
あせもっておでこにできるイメージがなかったので、一瞬何かのアレルギーかと思って焦りました。(あせもでよかった。)
元々あせもができやすい上に、広々と無防備なおでこをしているので、これからはちゃんと気を配ってあげようと思います^_^;
いや〜それにしてもびっくりした。。
*読んで頂きありがとうございました*
◎登場人物の紹介→
◎息子の成長記録は→(2019.6.5更新)
イーモバイルでどこでもオールバック
みなさん・・・
おっはよ~
ヾ(^O^)シ
今朝も顔写真を撮ってみましたJ ~♡
すまいる~♡ すまいる~♡
笑う門には福来る♡
今日は無精ひげです!
白髪混じりなのであまり目立ちませんが~(^^;
あ、で
もみあげのあたりを見てもらうとわかりますが
一部の髪の毛が白いです。
トップは黒く見えますが、これ白髪染めしてます-☆
ほっておくと、だんだん白くなっていきます(笑
年寄りになっていきますw
ん、で
おでこはかなり後退中(汗
こうして
じょじろさんの
楽しみながら行う?精神修行は続くw
ほいじゃ~
今日も元気に活きましょう!
(≧∀≦)ノ はぶあないすで~ぃ♡
自らを幸せに導き
同時に周りの人々も
その幸せの渦に巻き込んでいく
『ふりまきの法則』
明るい未来への切符は・・・
あなた自身の中にあるのです♡
集めて、結んで、解き放て!
オールバック ハート&アクション
の続きです。
・握り鮨 本鮪大トロ
お腹の部分
美しく、また入りすぎてない
アブラのってて、つるりん!
といただけます。おいしー
・本鮪 中トロ
背中の部分
赤身が強そうにみえましたが
しっかりトロでした!
・平目昆布じめ
ヒラメのだししょうゆつけ
さっぱりした味わい
・金目鯛ヅケ
皮だけ炙られてます、
キンメがきいてます。
・鮪赤身ヅケ 柚子胡椒添え
赤身がマグロで一番好き、
柚子胡椒とあうとは。
・新子
コハダの子供 夏を告げる魚、
だそう。すだちの皮がさっと
けずりかけられていて
爽やか!の一言。
・白烏賊 竹炭の塩かけ
すだちがかかっていて鼻を通り抜けます!
・穴子
柔らか、フワフワ!
・雲丹
N25というカルーガチョウザメ、
アムールチョウザメのかけあわせのキャビアのせ
30gで約18000円!この雲丹の上に乗ってる
だけで〜なんて考えてしまいますが
それもふっとぶ雲丹とキャビアのマリアージュ!
こちらのキャビアは通常のより
塩味控えめな印象でした。
・甘海老の昆布じめ
甘かったー写真とりわすれてます汗
・漬物(ベったら漬け、山牛蒡)
さわやかな漬物
・鉄火巻き
パリパリ海苔な
鉄火巻きでした!
・玉子
カステラのような卵!
また美味しい!
・汁物
赤出汁がきいてました!
・甘味
ボへミアンプリン
さっきの卵とにてる!
けどたしかにプリン、
バケットをつかうそうですが
感じないくらいフワフワ〜
・お茶
と、かなりな
ボリュームで食べ応え
バッチリです。
何より、自ら、
日本一話しやすい寿司職人、
と言ってらっしゃる黒澤大将は
実際、親しみやすく
話題も豊富!
政治家のSPはどうして
みーんなオールバックなんだろうか、
なんて話題で盛り上がったりしました!笑
最初から最後までたくさん
お話しながら
楽しく食事できました♫
一人でカウンターで
いらっしゃる方もいましたが
黒澤大将だと初めてでも
打ち解けて絶品おすしいただける
かと思います!
こちらも💁♀️
オールバック激安メーカーショップ
前回に続いて またまた不思議なお話を。
今一度。私にはその様なジャンルに
興味もなく勧誘もおやめください m(__)m
………………
私は母方の祖祖母が大好きでした
滑稽な可愛らしいエピソードばかりが
沢山 思い浮かんできます。
もうね何やってても許せちゃうの
無条件に存在が
可愛いのですよ
『新婚さん いらっしゃい』
『パネルクイズ アタック25』
『相撲』←千代の富士の大ファン
『高校野球』←サインを出し監督役
このテレビ番組が大好きだったね📺(笑)
私は元々テレビを見るじゃなく
台所から背中で聞くスタイルで育ったから
泊まりに行っても、ひいばあちゃんと
チャンネルの取り合いになりません
割り箸をチャンネルに挟んで
必死に画像調整する姿を思い出します。
何よりも
吹き出す笑い声を必死に押さえ
『ターッハッハッ 笑笑』
前掛けから 取り出した鼻紙で
笑い涙を拭いながら爆笑していたね。
志村けんみたいだったよ
(笑)
このサイレント声を聞いてる方が面白かった。
140cm程の
小柄で丸々ぽっちゃりな人でした。
ひいばあちゃんのアイテムは割り箸と
ベッドの下に隠し持っていた
ペティーナイフ
←果物が大好きで洗面所で食べてたね
無口な人で我慢強い大正の女でした。
京都で着物を縫う先生から始まり
長崎では夫婦でお菓子の卸問屋を始めます。
大阪に移り住み 次なるは
創業 昭和28年。
駅前で うどん屋を始めた ひいばあちゃん達。
うちの家業の初代でした
最終的には食堂兼居酒屋になりました。
お客さんだった私の父は、
みぞれ家の婿養子になりました。
ひいばあちゃんを田舎のお袋と重ね懐きます。
そんな父は三代目として頑張ったよ
初代を引退しても前掛けは必ず着用
(ドラえもんのポケットみたいに
色んなものが出てくる前掛けでした)
毎朝 唾でペッペッ!と整髪
仕上げはケープのヘアスプレー(爆)
【ひいばあちゃんの最期の整髪役を努めさせていただきました。今でもクシに付いていた頭髪を大事に保管しています
】
目の前を飼い猫が歩くと とにかく
両手でピストルポーズ そして狙いを定め
猫ちゃんのオシリへ浣腸してしまう
飼い犬を見たらオデコに優しくペシッ!
ひいばあちゃん、そんな愛で方
頼むから無言でヤメタゲテ
(笑)
食パンとコーヒー牛乳が大好きで
パンにマーガリンを塗るというより
ネオソフトを割り箸で ねぶっていたね
ねぶるて(笑)←舐めること。
この言葉 ひいばあちゃんから教わったよ。
そういえば
『ホウキで はわく』
この言葉もだ
←掃くこと。
まぁ本当に数え切れん程に たっくさんの
面白エピソードがあるんだけどもね
ひいばあちゃんは根性のある粘り強い人で。
動作がスローリーで 無口な中にも
包み込むような愛情と思いやりに溢れた人。
私の父を本当の孫の様に可愛がり
私のことも見守り育ててくれたんだ
そんな
中2のある日のこと
ひいばあちゃん
『これ みぞれ? ここおいで』
横になっている ひいばあちゃんの
ベッドの縁に呼ばれました。
『みぞれは 辛抱の強い子やな。
◯子じゃあかん、、、
みぞれが みぞれ家に 残りや。
その方がええ。それが いっちばん
みんな うまく行く、、、』
これが ひいばあちゃんと交わした
最期の会話となり遺言になりました。
ん? なんのことを言ってるの?
当時は分かりませんでした。
◯子とは…私を虐待した祖母のことです。
ひいばあちゃん。
下階店内で ぶたれ押され
蹴り倒され 罵られていた私のことを…
犬小屋での事も…知ってくれてたんだね
………………
息子の学費の為…スナックで働いていた40代前半。
何人かの お客さんから言われました。
『後ろに小柄なおばあちゃんがいるね』
『肩辺りに白髪ぽっちゃり婆さん』
『頭の真上に婆ちゃんの目』
えっ!!!
次に働いたカラオケスナックでも
初めて接客する お客さんから いきなり
『いいね 守られてるね君は。
小っちゃい おばあちゃんに守られてるよ。
大っきな怒ってる目が、ちょうど頭の上らへんに見える。馴れ馴れしく話しかけんな!と言われたわ』
え”っ!!!
こうなると、ひいばあちゃんやんね?
感じないけど嬉しかった
………………
つい先日の
8月11日 夜
白い猫のような 白影が私の座る食卓の下に
シュン!!! シュン!!!
ハジメだと思って話しかけたら
当のハジメは別の場所で寝ている
あー私 相当に疲れてるんだな。。。
が。
8月14日
までに 何度も食卓周りに
白い影がぼんやりと現れて
全然 これが怖くなくて
アレっ?って言う一瞬でシュン!
それにて気付く
白い影は ご先祖さまが心配して現れるそうで、、、
ひいばあちゃんが こうなった私を
心配しているのだと気付きました。
直ぐに お墓の方位に手を合わせ
暗記している お経を唱えました。
最後に白い影を見たのは
8月15日 朝
やっぱり食卓の周りをシュン!
(ひいばあちゃん こうなってしまってごめんね。
家族がバラバラになって心配なんだね。今は成すがまま流れて行く景色を見守ってください。安心して極楽浄土へお帰りくださいね。台風が来るから早い目にね気つけるんだよ。ずっと感謝してるからね ありがとう)
お経を唱えて 送りました。
今から考えると……。
ひいばあちゃんの誕生日は8月11日です。
ひとりぼっちの私が心配で
誕生日に来てくれたんだね
毎年 お墓まいりに来ていた私が
来なくって寂しかったんだね。
ひいばあちゃん ごめんなさい。
次に 白い影を自宅内で見たら
📺 桂三枝風に
『ひいばあちゃん いらっしゃーい!』
って元気に迎えて そして送るからね
この夏の
不思議な出来事でした。