本当にショック くらしに響きを。
2月以来の美容室へ!
だいたい3ヶ月くらいの間隔で行きたいところだけど
5月→外出制限中
6月→自粛明けで激混みと報道される
7月→次男を登園自粛
8月→長男夏休み&次男登園自粛&感染者増
もう、限界を迎えていたので
夫に子供を預け、休日に強行。
感染者減ってきたしね。
また、いつ切りに行けるかわからないので
いつもよりも短めに、でも結べる長さにしたいと
カット + パーマでこの写真でオーダー。
行った美容室は、お初だったけど
近所だし、50%OFFのハガキをもらっていたし
電話で予約して行ってみた。
近所の全国展開している所なので
大きく失敗はしないのかな、、、と。
で、ね
仕上がった髪型はコレ![]()
![]()
![]()
![]()
え?
ボッサボサ。
む・・・昔の
ふかわりょう?
完全にくたびれた時代錯誤のパーマ感
もしくは
「彼女はキレイだった」のキム・ヘジン
今まで、仕上がりにあんまりケチ
つけたことなかったんだけど
ひどい
!
と思って思わずその場で言ってしまった
「写真と違いますよね?」
「・・・(無言)」
「パーマがパサついてる感じなんですけど・・・」
「デジタルパーマではないので、パサつき感は出ますね」
パサつきだけの問題でもない!
お互い無言の時間が流れる。
「毛先のボリューム位置が写真と全然違うので
落としてもらえますか」
「わかりました。」
と言って少し毛先をすいたら有無も言わさず
「お疲れ様でした」
とマント?を取って終了作業へ
えーーーーーー!改善ほとんどしてないっっ
と思いつつも、小心者なので
お会計して、お店を出るも、改めて自分の髪型をチェック。
ひ・・・
ひどい・・・
80年代のおばちゃんじゃん
街を歩ける状態ではないので
意を決してお店に戻り、担当してくれた方を呼んでもらう。
「やっぱり写真とかなり違うと思うので、
どうしたら写真のようになりますか?」
「スタイリングでどうにかなりますか?」
「もう少しすいたら近くなりますか?」
など、柔らかい口調で「どうにかしてくれ」感を様々な角度から伝えるも
「そうですか?」とか
「んーーーー」とかしか言わず。
しまいには
「写真より、上の方からパーマ当てたからですかね」
(→え、なんで???写真の通りにしてよ
)
「この写真の通りにしたいなら、パーマじゃなくてコテの方が向いてます」
と言われたのでカチーーーン
ときて
「そしたらパーマあてる前に言って欲しかったです」
「申し訳ございません」
・・・しーーーん
無言。
あかん
この人では埒が明かない
と思って
「上司の方の意見も聞きたいので呼んでもらうことは可能ですか?」
とお願いすると
店長が来て写真と見比べて
「確かにお写真とかなり違います。
こちらの力不足で申し訳ございません、
お時間あるようでしたらスタイリストではなくもっと
上のランクのボブが得意なものに修正させてください」
と言ってくれて。
本当に、悲しい髪だったので
「ランクが上がる分、差額を払うのでお願いしたいです
髪質もあるので同じと言うわけにはいかないかもしれませんが
もう少し近づけていただけたら・・・」
とお願いしたら
差額なしで対応してくれると。
ここまで違う髪型になったのは初めてで
本当にショックだった![]()
手直ししてくれたけど、パーマがそもそも差があるので限界あるよね![]()
おばちゃん風な髪型から、なんとか街を歩けるかなってところまでテコ入れしてくれたのでお店を出たけどさ。
久しぶりのお一人時間だったのに、ショックでしばらく立ち直れなさそう。
本当にショック カードの切り方が人生だ。
2月以来の美容室へ!
だいたい3ヶ月くらいの間隔で行きたいところだけど
5月→外出制限中
6月→自粛明けで激混みと報道される
7月→次男を登園自粛
8月→長男夏休み&次男登園自粛&感染者増
もう、限界を迎えていたので
夫に子供を預け、休日に強行。
感染者減ってきたしね。
また、いつ切りに行けるかわからないので
いつもよりも短めに、でも結べる長さにしたいと
カット + パーマでこの写真でオーダー。
行った美容室は、お初だったけど
近所だし、50%OFFのハガキをもらっていたし
電話で予約して行ってみた。
近所の全国展開している所なので
大きく失敗はしないのかな、、、と。
で、ね
仕上がった髪型はコレ![]()
![]()
![]()
![]()
え?
ボッサボサ。
む・・・昔の
ふかわりょう?
完全にくたびれた時代錯誤のパーマ感
もしくは
「彼女はキレイだった」のキム・ヘジン
今まで、仕上がりにあんまりケチ
つけたことなかったんだけど
ひどい
!
と思って思わずその場で言ってしまった
「写真と違いますよね?」
「・・・(無言)」
「パーマがパサついてる感じなんですけど・・・」
「デジタルパーマではないので、パサつき感は出ますね」
パサつきだけの問題でもない!
お互い無言の時間が流れる。
「毛先のボリューム位置が写真と全然違うので
落としてもらえますか」
「わかりました。」
と言って少し毛先をすいたら有無も言わさず
「お疲れ様でした」
とマント?を取って終了作業へ
えーーーーーー!改善ほとんどしてないっっ
と思いつつも、小心者なので
お会計して、お店を出るも、改めて自分の髪型をチェック。
ひ・・・
ひどい・・・
80年代のおばちゃんじゃん
街を歩ける状態ではないので
意を決してお店に戻り、担当してくれた方を呼んでもらう。
「やっぱり写真とかなり違うと思うので、
どうしたら写真のようになりますか?」
「スタイリングでどうにかなりますか?」
「もう少しすいたら近くなりますか?」
など、柔らかい口調で「どうにかしてくれ」感を様々な角度から伝えるも
「そうですか?」とか
「んーーーー」とかしか言わず。
しまいには
「写真より、上の方からパーマ当てたからですかね」
(→え、なんで???写真の通りにしてよ
)
「この写真の通りにしたいなら、パーマじゃなくてコテの方が向いてます」
と言われたのでカチーーーン
ときて
「そしたらパーマあてる前に言って欲しかったです」
「申し訳ございません」
・・・しーーーん
無言。
あかん
この人では埒が明かない
と思って
「上司の方の意見も聞きたいので呼んでもらうことは可能ですか?」
とお願いすると
店長が来て写真と見比べて
「確かにお写真とかなり違います。
こちらの力不足で申し訳ございません、
お時間あるようでしたらスタイリストではなくもっと
上のランクのボブが得意なものに修正させてください」
と言ってくれて。
本当に、悲しい髪だったので
「ランクが上がる分、差額を払うのでお願いしたいです
髪質もあるので同じと言うわけにはいかないかもしれませんが
もう少し近づけていただけたら・・・」
とお願いしたら
差額なしで対応してくれると。
ここまで違う髪型になったのは初めてで
本当にショックだった![]()
手直ししてくれたけど、パーマがそもそも差があるので限界あるよね![]()
おばちゃん風な髪型から、なんとか街を歩けるかなってところまでテコ入れしてくれたのでお店を出たけどさ。
久しぶりのお一人時間だったのに、ショックでしばらく立ち直れなさそう。
本当にショック手帳は高橋
2月以来の美容室へ!
だいたい3ヶ月くらいの間隔で行きたいところだけど
5月→外出制限中
6月→自粛明けで激混みと報道される
7月→次男を登園自粛
8月→長男夏休み&次男登園自粛&感染者増
もう、限界を迎えていたので
夫に子供を預け、休日に強行。
感染者減ってきたしね。
また、いつ切りに行けるかわからないので
いつもよりも短めに、でも結べる長さにしたいと
カット + パーマでこの写真でオーダー。
行った美容室は、お初だったけど
近所だし、50%OFFのハガキをもらっていたし
電話で予約して行ってみた。
近所の全国展開している所なので
大きく失敗はしないのかな、、、と。
で、ね
仕上がった髪型はコレ![]()
![]()
![]()
![]()
え?
ボッサボサ。
む・・・昔の
ふかわりょう?
完全にくたびれた時代錯誤のパーマ感
もしくは
「彼女はキレイだった」のキム・ヘジン
今まで、仕上がりにあんまりケチ
つけたことなかったんだけど
ひどい
!
と思って思わずその場で言ってしまった
「写真と違いますよね?」
「・・・(無言)」
「パーマがパサついてる感じなんですけど・・・」
「デジタルパーマではないので、パサつき感は出ますね」
パサつきだけの問題でもない!
お互い無言の時間が流れる。
「毛先のボリューム位置が写真と全然違うので
落としてもらえますか」
「わかりました。」
と言って少し毛先をすいたら有無も言わさず
「お疲れ様でした」
とマント?を取って終了作業へ
えーーーーーー!改善ほとんどしてないっっ
と思いつつも、小心者なので
お会計して、お店を出るも、改めて自分の髪型をチェック。
ひ・・・
ひどい・・・
80年代のおばちゃんじゃん
街を歩ける状態ではないので
意を決してお店に戻り、担当してくれた方を呼んでもらう。
「やっぱり写真とかなり違うと思うので、
どうしたら写真のようになりますか?」
「スタイリングでどうにかなりますか?」
「もう少しすいたら近くなりますか?」
など、柔らかい口調で「どうにかしてくれ」感を様々な角度から伝えるも
「そうですか?」とか
「んーーーー」とかしか言わず。
しまいには
「写真より、上の方からパーマ当てたからですかね」
(→え、なんで???写真の通りにしてよ
)
「この写真の通りにしたいなら、パーマじゃなくてコテの方が向いてます」
と言われたのでカチーーーン
ときて
「そしたらパーマあてる前に言って欲しかったです」
「申し訳ございません」
・・・しーーーん
無言。
あかん
この人では埒が明かない
と思って
「上司の方の意見も聞きたいので呼んでもらうことは可能ですか?」
とお願いすると
店長が来て写真と見比べて
「確かにお写真とかなり違います。
こちらの力不足で申し訳ございません、
お時間あるようでしたらスタイリストではなくもっと
上のランクのボブが得意なものに修正させてください」
と言ってくれて。
本当に、悲しい髪だったので
「ランクが上がる分、差額を払うのでお願いしたいです
髪質もあるので同じと言うわけにはいかないかもしれませんが
もう少し近づけていただけたら・・・」
とお願いしたら
差額なしで対応してくれると。
ここまで違う髪型になったのは初めてで
本当にショックだった![]()
手直ししてくれたけど、パーマがそもそも差があるので限界あるよね![]()
おばちゃん風な髪型から、なんとか街を歩けるかなってところまでテコ入れしてくれたのでお店を出たけどさ。
久しぶりのお一人時間だったのに、ショックでしばらく立ち直れなさそう。
あまりに本当にショック的
先ほど本日の損益記事を書いていたのですがその時に
持ち株管理アプリにすかいらーくHDから適時開示のお知らせ。
タイトルがポップアップで表示されるため廃止という最悪なケースは
免れたのは内容見る前にわかっていたのですが。
すかいらーくは株主じゃなくてもアプリでクーポンばらまいてるし
ピザ半額祭りとかちょいちょいしてるのでまだ優待改悪は大丈夫かなと思ってました。
無配にしたばかりだし。
今までの株主優待
100株~
6月3000円12月3000円
300株~
6月9000円12月11000円
500株~
6月15000円12月18000円
1000株~
6月33000円12月36000円
これからの株主優待
100株~
6月2000円12月2000円
300株~
6月5000円12月5000円
500株~
6月8000円12月8000円
1000株~
6月17000円12月17000円
なお2020年6月権利の方は従来通りの株主優待となります。
むさしの森珈琲でパンケーキの夢が崩れました。悲しみ。
不幸中の幸いだったのが年末まで買い増ししようとしてたけど
まだ買い増し前だったのでよかった。株数多い方本当にショックすぎますよね。
株式投資はじめる前からすかいらーくの株主優待は憧れでした。
やっと先日株主になって6月の株主優待を心待ちにしていました。
今日の発表でPTSで投げまくられ10%以上株価爆下げしてます。
とりあえず含み益半分ぐらい無くなりそうだけど明日朝イチで投げようかな。
いまなら10%下がっても年間の株主優待よりは利確できるので。