Excelの決定版!こりゃ良いね♪
ブロガーなら知っておくべきExcelの3つの法則
数年前は上のようなメイクをしていましたが、
Excelと聞いて飛んできますた






Excel 建ててしまった人は、読まないでください。ショックを受けますから。
どうもどうも です
やった〜やったよ〜
仕事が決まりました
そりゃあ 大騒ぎです
だって
ホームレスになるかもしれないと言っていたくらい
ハワイに来て2年以上、プーさん状態でしたし
(別居中の旦那からはもちろん生活費ゼロ)
これまでの経験を活かせるやりたかった仕事
結果的に、履歴書送付は15社ほどに送って、面接は4社。
皆さんご存知の通り、ハワイの求人数は現在、めちゃくちゃ少ないのです
日系では週に10社ないんじゃないかな?
もちろん観光業
ショップは閉店休業状態
レストランも人員最低限でのみ営業
募集が多いのは、
バイリンガルで経験3年以上、会計学卒の経理やCPA、アドミ、秘書、保険、銀行
もしくは
日本語は話せなくても良いから運転免許持ちのドライバー、技術系、職人系
など。
私の経験はと言うと
日本のみで自営、会計アシスタント、販売、営業がメイン
英語力は日常英会話程度
ちなみにバイリンガルとは、母国語と外国語の二つが同じレベルで話せる人のこと
↑これがハワイではなかなかいないので、バイリンガル求人はけっこう長く掲載されてます。
英語は上手いのに、日本語がアレ?ってな人が意外と多いです。
最初のうちは会計職にこだわって探していましたが、経験あってなんぼの業務なのでアメリカで会計業務ゼロの私にはハードルが高すぎました…
実際はやっていけば覚えていくものだけど、アメリカでは即戦力を求めるので、トレーニングは引き継ぎ程度で最低限しかやりません
では私が決まった仕事は何かと言うと…
(ムダにひっぱるw)
アパレルEC(イーコマース)ショップの運営業務のメインポジションです
職場は2か月前まで住んでいたダウンタウン
毎日この道を息子の送迎で歩きましたが、
今度は通勤で平日歩くことに
色々な縁を感じてしまうし、これが私の経験の全てと言って良いほど、活かせちゃうんです
アパレル販売やBUYMA経験はそのまま、業界の卸売などのシステムやECショップ運営の全体の業務に
会計業務はExcelでの在庫や売上管理に
自営での自主的に、優先順位を考慮して計画的に進めることなど
その他私の統一性のない職歴がまるっと活かせる仕事に採用されたのは、本当に奇跡だと思います
しかもTシャツ、ジーンズにサンダルでもOK
無駄な出費がなくて嬉しい
そんなこんなで、2日前から働き始めました
本当に本当に嬉しくて、Twitterでもみんなに沢山の応援頂いてたので報告しました
いやいやいや
キタキタきた
トライアルの結果
「選考の結果、Minoriさんにぜひ来ていただきたいと…」
当面3か月ほどは12〜4時パートタイムだけど、とりあえずハワイでの初めてのお仕事が決まりました… https://t.co/oLA1iNT08C
アメリカで仕事を探してる人へ。
コレ!と思っている仕事があったら、みんなが失業手当をもらってる間に
失業手当もらって働かないでいられる状態にハマってる人が多いと思ったので、チャンスとして応募を続けました
とりあえず、店長のマルチーズちゃんに舐められないように、スニーカーでも買おうかな
最後まで読んでいただきありがとうございます。
『ハワイでなんだかんだ』もぜひ
ハワイ、アメリカ生活、ビザ、英語、美容、バイマのお仕事などいろいろ書いています。
BUYMAでハワイのローカルブランドを扱っています
宜しかったらご覧ください
クリックで1票 応援お願いします。
更新の励みになります

Excel 関連ツイート
いちいちリボンのファイルタブを選択するよりはるかに速い。
「説明のスピードが遅いし物足りなくて退屈」って人と「早すぎてついていけない」って人が大体混在する。
どっちも過去にexcelマクロもIT系の業務もやったことないし経歴に差はほぼ無いのに。
それまでの生… https://t.co/5WrJGwkuAi