モールス信号激安通販
きてくださってありがとうございます!
先日の記事にコメントや、いいね!を頂きまして、ありがとうございました。
いいね!って機能、最初現れた時は「なんやこれ」と思ったけど
ついてるとめっちゃ嬉しくなるもんですね。
サンキュ!ってボタンほしいわ。(ドリームズカムトゥルーか)
もはや身内以上に喜んで下さってる方もいて本当に嬉しかったです。
コメントの嬉しさに何回も読んでしまって原稿まったく進まへん。
中には「全然見たくない。はやくシリーズが終わってほしい。」と言う人もいるやろうに
何も言わずにいて下さってありがとうございます。(ネガティブー!)
いや、毎回ですが、コメント欄のこの暖房完備の雰囲気は本当にみなさまのおかげです。
発売日など、決まったらまた伝えます!(モールス信号かなにかで)
はい
シャケ。
このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので
◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・
なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。テナーのパートで。
鮭に下味をしみこませて片栗粉をまぶし
カリッと焼いてバターをのせ、めんつゆを、ちょんぼりちょろりとかけました。(子豚のしっぽか)
めっちゃ簡単な料理ですが、和洋折衷な感じがすごくおいしかったです。
まわりカリッと、中はふっくら。
しょうゆに漬けてから焼いているので、中まで味がついていておいしいです。
皮が嫌いな夫ははずして食べていたので、皮大好きっこの娘にあげました。
皮めっちゃおいしいのに。
私は鮭の皮をごはんに巻いて食べるのが好きなんですけど、残す人も多いんですかね。
昔、鶏皮が苦手な友達が、ケンタッキーフライドチキンは中身の白い部分しか食べへんって聞いて驚愕したわ。
ケンタッキー側の創意工夫とスパイスへの熱意全無視かと。カーネルサンダースも泣くわ。
私なんて極端にいえば皮だけでもいいと思ってるのに。ごはんに巻いて食べるわ。(なんでもご飯か)
旬では全然ないんですけど、他の魚でもおいしいので、よかったら作ってみてください。
材料(2人分)
●生鮭・・・・・・2切れ
A塩、こしょう・・・・・各少々
A酒・・・・小さじ1ぐらい
Aしょうゆ・・・・・大さじ1ぐらい
●片栗粉・・・・適量
●めんつゆ(濃縮2倍)・・・・・適量
●バターまたはマーガリン、あれば刻みパセリ、粗挽き黒こしょう・・・・各適量
<作り方>
鮭はポリ袋にAとともにいれ、もみこんでできれば1時間以上、できなければ自分を責めたのち、数分で片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油(分量外)を熱して焼き、こんがりしたら裏返して中まで火を通す。(はがれないよう、こんがりするまで触らないのがコツです)
器に盛り、バターをのせて、めんつゆをチラッとかける。
あればパセリ、黒こしょうを散らし、ごはんに巻いて食べる。
★添えてあるじゃがいもは、レンジでチンしたあと切って一緒に焼いたものです。
豚汁、いただきものの白みそで作ったんですが、この白みそがおいしくて。
「和風ポタージュみたいな味!」ってきいててんけど
ほんまに和風ポタージュみたいな味やったわ。
和風ポタージュを食べたことがないことはさておき。(なんやねん)
誓って回し者ではないんでリンクは貼らないですけど
「やまだ」っていう会社のお味噌です。(この世に何軒あんねん)
味噌本舗やまだっていう。明治39年創業の。
ここの梅干しがまた大粒でおいしいんです。
明治39年から漬けてるらしい。(嘘つけ。カピカピどころの騒ぎじゃないわ)
————————————————————-
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
————————————————————-
4月5日、宝島社さんより新刊を発売させて頂きました。
価格:802円(税込、送料込) |
☆今までの料理本です。
————————————————————-
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。
無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)
他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。
質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。
モールス信号チャンネル
「疲れが取れない…」と思ったときに試してみたい3つのモールス信号
本日はレーダー級海上特殊無線技士の国家試験を受験しに行ってきました。
受験者は4人だけで寂しいです。
上位資格にあたる2級海上特殊無線技士以上を持っていたら必要ない資格なので、
仕事や趣味で必要だから取得するっていう人はみんな2級海上特殊無線技士の国家試験か養成講習を受けるので、
今回の試験での取得目的の人は、
みんな資格マニアか無線資格のコレクターかですが、
この国家資格はもう無くすか統合してしまっても何ら問題ない死格(資格)となってしまっていますね(笑)
私の場合は国内の無線資格全23種類制覇するまで地道に頑張ろうと思います。
まぁ私の場合は一生かかっても難しいであろう目標でわありますが、
どのような分野にも言えることだと思いますが、
たやすくたどり着くゴールで満足してしまい知識や技術、
向上心が停滞することだけは避けたいので、
死ぬまで一生、無線工学等の電波や無線技術の勉強をし続けていたいという意味ですけどね。
とりあえず次は国内電信級陸上特殊無線技士(和文のモールス通信)の資格取得に向けてモールス信号の送受信の訓練していきたいと思います。
ちなみに無線資格をまとめてみると。。
総合3種類、海上8種類、航空2種類、陸上6種類、アマチュア4種類と合わせて23種類もあります!!
以下、無線従事者免許証 全23種類
第一級総合無線通信士(一総通)
第二級総合無線通信士(二総通)
第三級総合無線通信士(三総通)
第一級海上無線通信士(一海通)
第二級海上無線通信士(二海通)
第三級海上無線通信士(三海通)
第四級海上無線通信士(四海通)
第一級海上特殊無線技士(一海特)
第二級海上特殊無線技士(二海特)
第三級海上特殊無線技士(三海特)
レーダー級海上特殊無線技士(レ海特)
航空無線通信士(航空通)
航空特殊無線技士(航空特)
第一級陸上無線技術士(一陸技)
第二級陸上無線技術士(二陸技)
第一級陸上特殊無線技士(一陸特)
第二級陸上特殊無線技士(二陸特)
第三級陸上特殊無線技士(三陸特)
国内電信級陸上特殊無線技士(国陸特)
第一級アマチュア無線技士(一アマ)
第二級アマチュア無線技士(二アマ)
第三級アマチュア無線技士(三アマ)
第四級アマチュア無線技士(四アマ)
以上
上位資格を持っていれば下位資格は必要ありませんし、
下位資格から取らなくてもいきなり上位資格からでも取れます。
つまりお金と時間と労力をかけたくないのであれば、
第一級総合無線通信士(一総通)
と、
第一級陸上無線技術士(一陸技)
を一発で取得してしまえば、
この二つの資格があれば電波法上はすべての無線設備の通信操作ができます。
それから無線資格は上位資格を持っていても下位資格を受験、取得することができますので、
無線の資格マニア、資格コレクターは全部そろえたいところですよね(笑)
受験対策の為の本は今も昔も過去問が大切なので、下記のこの本一択。
この本一冊で特殊無線技士は間違いなくほぼ制覇できます!
公益財団法人 日本無線協会
ゼネラリスト峻 PROFILE
モールス信号の優良通販店舗を紹介、ビックリされるのがこのアイテム数の多さです
本日はレーダー級海上特殊無線技士の国家試験を受験しに行ってきました。
受験者は4人だけで寂しいです。
上位資格にあたる2級海上特殊無線技士以上を持っていたら必要ない資格なので、
仕事や趣味で必要だから取得するっていう人はみんな2級海上特殊無線技士の国家試験か養成講習を受けるので、
今回の試験での取得目的の人は、
みんな資格マニアか無線資格のコレクターかですが、
この国家資格はもう無くすか統合してしまっても何ら問題ない死格(資格)となってしまっていますね(笑)
私の場合は国内の無線資格全23種類制覇するまで地道に頑張ろうと思います。
まぁ私の場合は一生かかっても難しいであろう目標でわありますが、
どのような分野にも言えることだと思いますが、
たやすくたどり着くゴールで満足してしまい知識や技術、
向上心が停滞することだけは避けたいので、
死ぬまで一生、無線工学等の電波や無線技術の勉強をし続けていたいという意味ですけどね。
とりあえず次は国内電信級陸上特殊無線技士(和文のモールス通信)の資格取得に向けてモールス信号の送受信の訓練していきたいと思います。
ちなみに無線資格をまとめてみると。。
総合3種類、海上8種類、航空2種類、陸上6種類、アマチュア4種類と合わせて23種類もあります!!
以下、無線従事者免許証 全23種類
第一級総合無線通信士(一総通)
第二級総合無線通信士(二総通)
第三級総合無線通信士(三総通)
第一級海上無線通信士(一海通)
第二級海上無線通信士(二海通)
第三級海上無線通信士(三海通)
第四級海上無線通信士(四海通)
第一級海上特殊無線技士(一海特)
第二級海上特殊無線技士(二海特)
第三級海上特殊無線技士(三海特)
レーダー級海上特殊無線技士(レ海特)
航空無線通信士(航空通)
航空特殊無線技士(航空特)
第一級陸上無線技術士(一陸技)
第二級陸上無線技術士(二陸技)
第一級陸上特殊無線技士(一陸特)
第二級陸上特殊無線技士(二陸特)
第三級陸上特殊無線技士(三陸特)
国内電信級陸上特殊無線技士(国陸特)
第一級アマチュア無線技士(一アマ)
第二級アマチュア無線技士(二アマ)
第三級アマチュア無線技士(三アマ)
第四級アマチュア無線技士(四アマ)
以上
上位資格を持っていれば下位資格は必要ありませんし、
下位資格から取らなくてもいきなり上位資格からでも取れます。
つまりお金と時間と労力をかけたくないのであれば、
第一級総合無線通信士(一総通)
と、
第一級陸上無線技術士(一陸技)
を一発で取得してしまえば、
この二つの資格があれば電波法上はすべての無線設備の通信操作ができます。
それから無線資格は上位資格を持っていても下位資格を受験、取得することができますので、
無線の資格マニア、資格コレクターは全部そろえたいところですよね(笑)
受験対策の為の本は今も昔も過去問が大切なので、下記のこの本一択。
この本一冊で特殊無線技士は間違いなくほぼ制覇できます!
公益財団法人 日本無線協会
ゼネラリスト峻 PROFILE
モールス信号 関連ツイート
わかったぞ、そのモールス信号……「しえん」だな……?!!! ありがとう~~~!!!!!()
↑モールス信号と見せかけて
ボボボーボ・ボーボボ
夕暮れの遠吠えってモールス信号なんだね
東京都千代田区から新規ログインされる(笑うモールス信号)