トレンド 21世紀へ乾杯
でこぽん大好き!
水曜日の注射すっごく痛かったけど、効いてるといいなー
卵ちゃんたちがんばれー
妊活は競争じゃないことは頭ではわかっているんだけど・・・。社内不倫をしてた同僚が今妊娠していることに対して、なんでうちに赤ちゃんこないのかなーと一旦落ち込んでしまいましたが、今は同僚に元気な赤ちゃんが産まれるといいなと心から思います
さて、前々回予告した通り社内不倫していた同僚の妊娠で思い出したのが、数年前に会社にいた社内W不倫カップルのこと。
パートの女性は40歳くらいで結婚して15年以上経っても子どもがいなくて病院に行って妊活もしていたことを聞いたことがあります。
夫婦仲はすごくいいらしく、旦那様のことをいつも自慢していた人でした。
いつから妊活していたのかわからないけど、年齢的にも焦る気持ちもわかるし辛いこともいっぱいあるのもわかります。でも子どもいなくてもきっとすっごくラブラブなんだろうなって思ってました
ある時、仲のいい会社の同僚に聞いたのがパートの女性森本さん(仮名)が、営業の宮崎さん(仮名)とW不倫しているらしいとの事。正直耳を疑ったけど、それは本当だったらしく上司に問い詰められて、営業の宮崎さんが不倫を認めたらしいので本当のことでした
そして、どちらかに辞めてもらわないといけなくなると上司が宮崎さんに伝えると、
宮崎さん:わかりました。別れます・・・。とあっさり。

ところが別れておらず、営業宮崎さんは外回りに行くと言って外出してパートさんも買い出しに行くと言って2時間ほど外出。(パート時給なのになめすぎ!)
2時間もかかるところじゃない買い出し。
後日、仕事中にホテルに行ってたのを目撃されてパートの女性はクビになりました
(会社の近くのラブホテルに社用車で行くんじゃねーよ
)
このW不倫知ったとき、森本さんの心の闇は理解できるけど、不倫に関しては気持ち悪っ!!
としか思えなく全然共感できなかったです。
きっと私は、不倫する側じゃなくてされる側の人間なんだろうなって思いました。
自分には向いてないなと夫の不倫でわかりました。
色んな人を傷つけたり裏切ったこの不倫の結末、今男性営業マン宮崎さんは離婚して大事な家族を失い独身、森本さんとはしばらく付き合っていたようですが別れて、今は新恋人と同棲中。(50過ぎのおばさん)
パートの森本さんは、不妊治療を投げ出して宮崎さんと不倫し子どもは授かることなく今45歳くらいで相変わらず旦那さんと離婚せずに暮らしているそうです。違うところでパートに行っているようです。旦那さんにバレたかはわかりません。
幸せかどうかは本人にしかわからないけど、森本さんが私ならきっと後悔していると思います。
脳内お花畑の後遺症はきっと心を蝕んでいることでしょう。森本さんは不妊治療投げ出さなかったら念願の子どもを授かったかもしれません。子どもを授かるよりも宮崎さんとの不倫に走ったことそれはそれで後悔していないことかもしれないけど確実に宮崎さんの家庭は壊したわけです。
私は後悔しないように今不妊治療でできることは何でもしたいと改めて思った日でした。夫の不倫くらいで妊活をあきらめないと改めて思った日でした。
トレンドのララバイ
午後から雪の予報の
ハムちゃん地方です。
今朝はいつもより
暖かい朝でした。
ハムスターのコナンくんは
ハムスターゲージから
広い場所に出て
パトロールをしてきました!
仕事の後のうまうま

サイコーでちゅ〜
おじいちゃんになったメロリンくんも
元気元気!
んまーーー

猫担当のイエモンが
近所の方から
採れたての新玉ねぎを
もらってきました。
もらう時に
3個のうち
1個は生で食べてね
と言われたらしいので
スライスして
生でいただきました。
食べた後
胃が痛くなりました

生のニンニクを食べ過ぎると
胃が荒れる事は聞いたことがありますが

今日のマイAmazonフォトを見ると?
ふかふか毛布に包まれて
うまうまタイムを楽しむ
ハムちゃんたちが
勢揃いしていました!
ちあわせ

ニンジン派の
ハムちゃんもいましたよ。
やっぱコレでちゅ

ハムカフェの店長さんも
うまうまちゅ〜
今日も閉店ガラガラが
1番でちゅ

小雨が降る中
ハムちゃん家の前の側溝を
町から委託された業者さんが
お掃除をしています。
土手の工事が終わり
仕上げの側溝の掃除。
どでかい機械の音と
地響きがハンパない、、
1年以上前の台風の爪痕が
やっとなくなります。
バイタルチェックのハムちゃんズ!
おちりだけ
お願いでちゅ

今日のAmebaトレンド投稿は
「ハンドソープ」
ハムかーたんが使う
化粧品やシャンプー
ハンドソープは全部
無臭です

ハムちゃんズの匂いだけは
大丈夫です

今週も本当に
ありがとうございました。
素敵な週末をお過ごしください


応援いつもありがとうございます。
コロナ禍前から
マスクが欠かせないハムかーたん、
毎日マスクチェックをしております。
トレンドでイイことプラス
でこぽん大好き!
水曜日の注射すっごく痛かったけど、効いてるといいなー
卵ちゃんたちがんばれー
妊活は競争じゃないことは頭ではわかっているんだけど・・・。社内不倫をしてた同僚が今妊娠していることに対して、なんでうちに赤ちゃんこないのかなーと一旦落ち込んでしまいましたが、今は同僚に元気な赤ちゃんが産まれるといいなと心から思います
さて、前々回予告した通り社内不倫していた同僚の妊娠で思い出したのが、数年前に会社にいた社内W不倫カップルのこと。
パートの女性は40歳くらいで結婚して15年以上経っても子どもがいなくて病院に行って妊活もしていたことを聞いたことがあります。
夫婦仲はすごくいいらしく、旦那様のことをいつも自慢していた人でした。
いつから妊活していたのかわからないけど、年齢的にも焦る気持ちもわかるし辛いこともいっぱいあるのもわかります。でも子どもいなくてもきっとすっごくラブラブなんだろうなって思ってました
ある時、仲のいい会社の同僚に聞いたのがパートの女性森本さん(仮名)が、営業の宮崎さん(仮名)とW不倫しているらしいとの事。正直耳を疑ったけど、それは本当だったらしく上司に問い詰められて、営業の宮崎さんが不倫を認めたらしいので本当のことでした
そして、どちらかに辞めてもらわないといけなくなると上司が宮崎さんに伝えると、
宮崎さん:わかりました。別れます・・・。とあっさり。

ところが別れておらず、営業宮崎さんは外回りに行くと言って外出してパートさんも買い出しに行くと言って2時間ほど外出。(パート時給なのになめすぎ!)
2時間もかかるところじゃない買い出し。
後日、仕事中にホテルに行ってたのを目撃されてパートの女性はクビになりました
(会社の近くのラブホテルに社用車で行くんじゃねーよ
)
このW不倫知ったとき、森本さんの心の闇は理解できるけど、不倫に関しては気持ち悪っ!!
としか思えなく全然共感できなかったです。
きっと私は、不倫する側じゃなくてされる側の人間なんだろうなって思いました。
自分には向いてないなと夫の不倫でわかりました。
色んな人を傷つけたり裏切ったこの不倫の結末、今男性営業マン宮崎さんは離婚して大事な家族を失い独身、森本さんとはしばらく付き合っていたようですが別れて、今は新恋人と同棲中。(50過ぎのおばさん)
パートの森本さんは、不妊治療を投げ出して宮崎さんと不倫し子どもは授かることなく今45歳くらいで相変わらず旦那さんと離婚せずに暮らしているそうです。違うところでパートに行っているようです。旦那さんにバレたかはわかりません。
幸せかどうかは本人にしかわからないけど、森本さんが私ならきっと後悔していると思います。
脳内お花畑の後遺症はきっと心を蝕んでいることでしょう。森本さんは不妊治療投げ出さなかったら念願の子どもを授かったかもしれません。子どもを授かるよりも宮崎さんとの不倫に走ったことそれはそれで後悔していないことかもしれないけど確実に宮崎さんの家庭は壊したわけです。
私は後悔しないように今不妊治療でできることは何でもしたいと改めて思った日でした。夫の不倫くらいで妊活をあきらめないと改めて思った日でした。
注目のあのトレンドが楽天に集結!
でこぽん大好き!
水曜日の注射すっごく痛かったけど、効いてるといいなー
卵ちゃんたちがんばれー
妊活は競争じゃないことは頭ではわかっているんだけど・・・。社内不倫をしてた同僚が今妊娠していることに対して、なんでうちに赤ちゃんこないのかなーと一旦落ち込んでしまいましたが、今は同僚に元気な赤ちゃんが産まれるといいなと心から思います
さて、前々回予告した通り社内不倫していた同僚の妊娠で思い出したのが、数年前に会社にいた社内W不倫カップルのこと。
パートの女性は40歳くらいで結婚して15年以上経っても子どもがいなくて病院に行って妊活もしていたことを聞いたことがあります。
夫婦仲はすごくいいらしく、旦那様のことをいつも自慢していた人でした。
いつから妊活していたのかわからないけど、年齢的にも焦る気持ちもわかるし辛いこともいっぱいあるのもわかります。でも子どもいなくてもきっとすっごくラブラブなんだろうなって思ってました
ある時、仲のいい会社の同僚に聞いたのがパートの女性森本さん(仮名)が、営業の宮崎さん(仮名)とW不倫しているらしいとの事。正直耳を疑ったけど、それは本当だったらしく上司に問い詰められて、営業の宮崎さんが不倫を認めたらしいので本当のことでした
そして、どちらかに辞めてもらわないといけなくなると上司が宮崎さんに伝えると、
宮崎さん:わかりました。別れます・・・。とあっさり。

ところが別れておらず、営業宮崎さんは外回りに行くと言って外出してパートさんも買い出しに行くと言って2時間ほど外出。(パート時給なのになめすぎ!)
2時間もかかるところじゃない買い出し。
後日、仕事中にホテルに行ってたのを目撃されてパートの女性はクビになりました
(会社の近くのラブホテルに社用車で行くんじゃねーよ
)
このW不倫知ったとき、森本さんの心の闇は理解できるけど、不倫に関しては気持ち悪っ!!
としか思えなく全然共感できなかったです。
きっと私は、不倫する側じゃなくてされる側の人間なんだろうなって思いました。
自分には向いてないなと夫の不倫でわかりました。
色んな人を傷つけたり裏切ったこの不倫の結末、今男性営業マン宮崎さんは離婚して大事な家族を失い独身、森本さんとはしばらく付き合っていたようですが別れて、今は新恋人と同棲中。(50過ぎのおばさん)
パートの森本さんは、不妊治療を投げ出して宮崎さんと不倫し子どもは授かることなく今45歳くらいで相変わらず旦那さんと離婚せずに暮らしているそうです。違うところでパートに行っているようです。旦那さんにバレたかはわかりません。
幸せかどうかは本人にしかわからないけど、森本さんが私ならきっと後悔していると思います。
脳内お花畑の後遺症はきっと心を蝕んでいることでしょう。森本さんは不妊治療投げ出さなかったら念願の子どもを授かったかもしれません。子どもを授かるよりも宮崎さんとの不倫に走ったことそれはそれで後悔していないことかもしれないけど確実に宮崎さんの家庭は壊したわけです。
私は後悔しないように今不妊治療でできることは何でもしたいと改めて思った日でした。夫の不倫くらいで妊活をあきらめないと改めて思った日でした。