悪露大特集!
おはようございます、ayaaaaasukeです いつもいいね・コメントありがとうございます
いつもいいね・コメントありがとうございます
 いつもいいね・コメントありがとうございます
いつもいいね・コメントありがとうございます
 双子boys
双子boys 里帰りなのにワンオペ中
里帰りなのにワンオペ中
 1m6d
1m6d
 2018/5 36w2d 計画帝王切開で出産
2018/5 36w2d 計画帝王切開で出産
昨日は朝6時〜夜7時までワンオペでしたが、
双子達がお利口で同時泣きは累計1時間くらいしかなく..沐浴もわたし1人で2回戦滞りなくできました 抱っこ星人な兄くんもバウンサーで大人しく寝てくれたり
抱っこ星人な兄くんもバウンサーで大人しく寝てくれたり
 抱っこ星人な兄くんもバウンサーで大人しく寝てくれたり
抱っこ星人な兄くんもバウンサーで大人しく寝てくれたり
おかげでブログを書く時間が(さらに楽天お買い物マラソンや内祝いを注文する時間も.. )あったので、産前に買ったベビー用品の振り返り
)あったので、産前に買ったベビー用品の振り返り

 )あったので、産前に買ったベビー用品の振り返り
)あったので、産前に買ったベビー用品の振り返り

 産前に買ったベビー用品について→
産前に買ったベビー用品について→ 産後に買ってもよかったもの
産後に買ってもよかったもの産前に買ってありましたが、産後に買っても大丈夫だと思ったものです

🥇哺乳瓶
用意していたものがたまたま産院と同じピジョンの母乳実感だったので、哺乳瓶拒否はされませんでした

が、陣痛タクシーの登録特典でもらったベッタの哺乳瓶はうちの双子達には合わず..

これから出産される方には、産院で使ってるものを確認した上で同じものを産後買うのをオススメします ちなみに今、母乳とミルクを交互に与えてますが哺乳瓶は2本で回せてます
ちなみに今、母乳とミルクを交互に与えてますが哺乳瓶は2本で回せてます 2本使ったら消毒。電子レンジ消毒なので早くて楽です
2本使ったら消毒。電子レンジ消毒なので早くて楽です
 ちなみに今、母乳とミルクを交互に与えてますが哺乳瓶は2本で回せてます
ちなみに今、母乳とミルクを交互に与えてますが哺乳瓶は2本で回せてます 2本使ったら消毒。電子レンジ消毒なので早くて楽です
2本使ったら消毒。電子レンジ消毒なので早くて楽です
🥈授乳ケープ
産後1ヶ月は出掛けられないので、産後の購入で充分でした セール時に買えたので後悔はないですが
セール時に買えたので後悔はないですが
 セール時に買えたので後悔はないですが
セール時に買えたので後悔はないですが
 買って後悔したもの
買って後悔したもの🥇産褥ショーツ
🥈腹帯(帝王切開用)
産院からの持ち物リスト(帝王切開予定者向け)には"2枚必要"と記載があったので、戌の日参りでもらったものに加えて1枚買って行きましたが、術後一晩目しか使わずー

🥉リッチェル ベビーバス
こちらの膨らませるタイプで沐浴してますが、当たり前だけど沐浴期間中は空気入れっぱなしでかさばる 他のブロガーさんが使ってるのを見かけたのですが、折り畳めるタイプの方がよかったかも
他のブロガーさんが使ってるのを見かけたのですが、折り畳めるタイプの方がよかったかも

 他のブロガーさんが使ってるのを見かけたのですが、折り畳めるタイプの方がよかったかも
他のブロガーさんが使ってるのを見かけたのですが、折り畳めるタイプの方がよかったかも

 買わなくて済んだもの
買わなくて済んだもの・沐浴布
普通のガーゼハンカチで代用できてます

・搾乳器
お譲り頂いたので買わなくて済みましたが、ピジョンの手動搾乳器はわたしには合わず 産院やレンタルで試せるなら試してから買うのがいいと思います
産院やレンタルで試せるなら試してから買うのがいいと思います
 産院やレンタルで試せるなら試してから買うのがいいと思います
産院やレンタルで試せるなら試してから買うのがいいと思います



続いて、今回の楽天お買い物マラソンで買い足したベビー用品



・
100均でもいいかなと思いつつ、耐久性に疑問があったのでこちらを買いました トリコロールと迷いつつ、一人乗りは黒×黄緑、二人乗りはデニムグレーを購入(予定)なのでどちらにも合うようにデニムを選択
トリコロールと迷いつつ、一人乗りは黒×黄緑、二人乗りはデニムグレーを購入(予定)なのでどちらにも合うようにデニムを選択
 トリコロールと迷いつつ、一人乗りは黒×黄緑、二人乗りはデニムグレーを購入(予定)なのでどちらにも合うようにデニムを選択
トリコロールと迷いつつ、一人乗りは黒×黄緑、二人乗りはデニムグレーを購入(予定)なのでどちらにも合うようにデニムを選択
・
1ヶ月検診終わったし、徐々にお出掛けしたいけど暑さが気になり購入しました ヘッドレスト部分は取り外して抱っこ紐にも使えるらしい
ヘッドレスト部分は取り外して抱っこ紐にも使えるらしい 大好きな★柄を選択
大好きな★柄を選択

・
長男くん退院から1ヶ月弱ですがすでに2箱目に突入したので、追加購入しました うんちだけで2人で200回以上てことか..ゾッとする
うんちだけで2人で200回以上てことか..ゾッとする 笑
笑
ベビーカーグッズが届いたら、抱っこ紐&1人乗りベビーカーで旦那くんと4人お出掛けしたいと思います

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます

それでも僕は悪露を選ぶ
0m5d(生後5日目)のKちゃん。
産まれた直後のむくみも引いてきて、いくらか顔スッキリしてきた

パンパンの一重瞼だったのが、うっすら二重っぽく線が入りました。
口が富士山みたいでかわいい
見てると癒されます。
さて、私の体調はというと、
昨日の退院時診察で特に問題見られず。
・産道の異常なし
・悪露の溜まりまし
・会陰切開ナート部はしっかりくっついている(溶ける糸なので抜糸なし)
・子宮の戻り良好
との事で、予定通り退院OKに

Kちゃんも問題なしで、2人一緒に退院OKになりました。
お迎えの都合で普通より1日遅いんですが・・・
ゆっくりできるのは入院中だけだろうしね。
今の私の問題としては、会陰切開の傷

痛すぎです

お産がもっとゆっくり進めば、ここまでではなかったらしい。
担当してくれた助産師さんに言われました。
あの日、朝の4時に腰の鈍痛と子宮のキューっという感じで目を覚まして、
4時半からカウントし始めたら、15分間隔。
1時間後には10分間隔になって、病院へ行く事に。
9時に病院について、子宮口4cm開大。
即入院。
ちょっと間隔が伸びて来ていたので、
「散歩したり、シャワー浴びたり、スクワットしたりして過ごしましょう。もしもの時は、一度帰宅になるかも?」
と言われ待機室に入る。
10時半頃にシャワーを浴びたら、一気に痛みが強くなって、11時に分娩室へ移動。
私の場合、陣痛の発作はイキミ感いうより腰の激痛

とにかく腰が痛くて、呼吸法しながら痛みをやり過ごす。
お尻から何か出そう と言った瞬間に
と言った瞬間に
 と言った瞬間に
と言った瞬間に「それを待ってました!!」と助産師さん。
今まで分娩台であぐらかいて座ってたんだけど、横になって内診したら10cm開大に。
それからあれよあれよという間でした

医者や助産師らがドドーッと大勢入って来て、赤ちゃん苦しいサイン出てるからね、手伝いますよ!と言われる。
もう必死だし痛いしでよく覚えてないけど、修羅場状態だったよ。
吸引しながら男の先生がお腹を上から押し

「いきんで!」と言われて1回だけウワーっといきむ。
「目を開けて 声出さない
声出さない 脚開いて
脚開いて 」
」
 声出さない
声出さない 脚開いて
脚開いて 」
」と大声で言われたのは覚えてる。
その1回でスポン と何か出た
と何か出た
 と何か出た
と何か出た
それがKちゃん産まれた瞬間

続く
お金じゃ買えない価値がある、買えるものは、悪露で。

悪露 関連ツイート
まだ産後2ヶ月も経ってねぇわ!帰ってくるの早すぎる!!張り切ってるとこ悪いけどもう活躍の機会ない予定なの‥悪露であって欲しい‥
2軍はこりごりだというなら自分で早く悪いとこ見つけて現状打破するに尽きるんだがまだ改善されてないみたいで。2˃試合程度ヒットが続いたら上げても良さそうだけど、不満を露わにしてるうちはまだ2軍暮らしが続きそ… https://t.co/Thr2JPllyO
産後1ヶ月から使えるガードルとか、
整骨院で子連れ可の産後向け骨盤矯正やってるところもあるよ
私は股関節がパキパキ鳴って痛かったのが骨盤矯正して治ったから行って良かったな
 寝たきりの状態で
寝たきりの状態で
![ワコール wacoal ティー.ピー.エフ[t.p.f]バーシングショーツ[産褥用ショーツ]MMP006 M・Lサイズ【産褥_10_ショーツ】02P03Dec16](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishop-beauty/cabinet/maternity/mmp006_main1_.jpg?_ex=480x480)