悪露のお気に入り人気商品を検索、貴方に合う商品を楽天で探しましょう
おはようございます。
昨日、5月5日(土)、23:45。
長男くんを出産することができました~

在胎期間 41週6日。
ギリギリ、42週前。
ギリギリ、端午の節句🎏。
ホントに、姉弟でイベント日生まれになりました。
以下、経緯です。
昨日は朝イチモニターのあと、外泊許可が出たので、お昼前に自宅に戻りました。
前日夜に許可がもらえていたら、母に一度実家に帰って休んでもらえたのに…と思いましたが、結果的に、母にいてもらえて助かりました。
私が家に着いた時のくぅちゃんの喜びようと言ったら…

こんな 可愛い子は、いません‼️
お昼を食べて、くぅちゃんと昼寝をし、旦那っちとくぅちゃんの3人で近所を散歩。
散歩から帰って来てから、お腹が張る度に、おならが フシューフシューと。
お夕飯を食べて、19時頃。
くぅちゃんが ウンチモードになりました。
私がいないとウンチしないので、これが入院中の一番の気掛かりだったんですよね。
私に支えられて、ウンチを出そうと気張る くぅちゃん。
くぅちゃんを支えてる最中、私のお腹のお子さんが、下に向かって回転してる感覚がありました。
よく お姉ちゃんのウンチの泣き声を聞いていたからなぁ…自分も頑張っちゃう気になったかな?なんて思ったりしてね。
無事にくぅちゃんのウンチが終わり、オムツを替えて、
私は一人でお風呂に入ろうとしたところ、用心でつけていたナプキンが、やっぱり赤くなってる…(鮮血ではなく)。
出血してる と、旦那っちと母に言いおいて、とりあえずシャワー。
その間にも7~10分間隔で、お腹ではなく、肛門に近いところがグゥーッと痛くなる。
この始まりが、19:20。
こりゃ、陣痛だわ!
ということで、帰ってきたときの荷物を整理し直して、病院に電話(この間に母がシャワー)。
「あら~、ゆあさん、せっかくの外泊だったけど戻っといで~」
と助産師さんに言われました。
くぅちゃんは、陣痛室や分娩室には入れないので連れていけないため、旦那っちとお留守番。
私がシャワーを使っている間、
「くぅちゃ、あーたんと ネンネしゅゆの~
」

と言っていたので かわいそうになりましたが、
それでも、
「あーたん、病院戻らないといけないの。ごめんね、明日、あーたんに会いに来てくれるかな
?」

と言うと、「うん、行く」と神妙な顔で送り出してくれました

母の運転する車のなかで、陣痛は5分間隔。
病院に着いて、内診すると子宮口は4センチ。
21時台のうちは、なんとか雑談も出来る痛みで、陣痛用の木馬?みたいな椅子に座ってやり過ごしたり出来ていましたが、
22時台になってくると、どういたら楽なのか分からない痛みになってきて、
結局、ベッドに横向きに寝て、サイドガードを掴んで、とにかく、フーフーと呼吸することで我慢。
23時過ぎ、「痛い~っ」と我慢できずに声をあげるように…
内診で子宮口は7~8センチ。
今のうちに分娩台に上がっとこう と促され。
陣痛室では、母の付き添いがOKでしたが、分娩室に入れるのはパートナーのみと決まっています。
でも、いよいよお産…となるまでは良いですよ。と言ってもらえ、母も一緒に。
あとはもう、ひたすら痛い。
でも、いきむのを止められることはなく、力をいれれば赤ちゃんが降りてくるから…と言われて、とにかく下に降りろ!と気張るのみ。
途中、前回のお産で陰部の静脈瘤が切れて出血したことへの確認。
あー、やっぱり…なんかあるんだ
と思いつつ。

長男くん、泣きながら出てきてくれました。
妊婦健診で、小さい小さいと言われ続けていたけれど、ここまで引っ張り、結局3000g超。
陣痛を意識してから四時間半。
結果的に、会陰切開は今回もなし。
ただ、やっぱり静脈瘤の血管は切れてしまったそうで縫合。
でも、前回に比べたら、出血量は少ないらしい(が、縫合すると針を刺したところから出血するから大変だと言われました)。
ただねぇ、会陰裂傷、切開での縫合は多いけど、私みたいな場合は稀らしいです。
静脈瘤、ってなだけでなく、それが切れて縫合ってことが。
やれやれ┐(-。-;)┌
この記事、分娩台に横になって作ってます…
一晩中、分娩台。
子宮の収縮が遅いらしくて、収縮剤としてのオキシトシンの点滴2バック。
悪露を出すためのお腹のマッサージが激痛

陣痛も痛いけど、これも痛い。
アイスノンをお腹の上に置かれて(冷やすことで収縮させるため)、これがまた慣れるまで気持ち悪い。
うつらうつらして、寝た…のところで、産褥ショーツ開かれて確認されれば、そりゃ寝られない。
あとは ほっとかれてるので、忘れないうちに記録をつけました。
横たわったまま、寝ることもできなければ、やることもないのでね

もう今日が産後1日目。
午前中は寝て、午後から長男くんのお世話が始まりまする。
悪露の情報をかき集めました。
妊婦用のゆるゆる下着が楽チンでした。
産褥パンツは流石にゴワゴワするから悪露がなくなれば使わなかったけど。
授乳用のブラもゆるゆるで楽チン。
授乳もすることなく、搾乳もとっくに諦めた今でも愛用してました。。。
が、やっと封印することに。
下着のサイズを測りに行って青ざめた。
太ってた自覚はあったよ?現実って直視するのに覚悟がいるね。
これでも妊娠中より10キロ以上は痩せたんだ。心労で。。。(T ^ T)
不妊治療の薬は太りやすいって言うでしょ?
太らない方、意思の強い方で太らない人もいます。
着床継続のためのホルモン剤もかなり浮腫むでしょ?
浮腫むけど、浮腫み防止の努力はできます。
妊娠中はよく食べちゃうでしょ?
食べるけど、ジャンクフードやスナック菓子は良くない。。。良くないものほど食べたくなるのが不思議。
それだけじゃない。
それまでにもすでに太ってたから。
訪問看護は太るんだ。
移動はあるけど電動自転車か車。
暑い中汗だくになるよ?でも訪問先ではそれを気遣ってくれてお茶やお菓子が出る。食う。次もまた出るの繰り返し。
お礼のお菓子を貰うことが多くて、会社の机の真ん中、目の前に常にたくさん。
外仕事だからお昼は美味しいランチ探しで常に満腹。
結果。。。デブの完成。
わかってる。仕事のせいじゃない、自分の意思が弱いことが原因だ!
頑張って体を戻します。
骨盤ベルト締めます。買ったはずが見つからなくて、仕方ないから腹帯強めに締めて代用してるけど^^;
使わなかった母乳パット。。。尿とりパット代わりに使えないかな。
大量の新生児用のオムツ。。。これもサイズ合わなかったら切って尿とりパットにするんだ。
搾乳機もそろそろ捨てなきゃな。
ミルトングッズはまだ使うかもだから置いとかなきゃ。でも一旦片付けよう。
切ないことまだたくさん。
うちの子まだ服も着たことないよ。
早めに買うもんじゃないね。
さて、いい天気。
外は暑いけど面会に行くんだ。
悪露をお取り寄せ、やっぱり個性的な逸品しか欲しくないですよね
陣痛が来た日からもう2週間…





















産後の身体
ベビちゃん
授乳事情
いや、まだ2週間…

出産し、すぐに始まった新生児の育児

想像以上に大変で、いっぱいいっぱいです

楽しむ余裕がない









入院中は、母子同室初日に泣き。
最終日の夜に泣き。
不安しかなかったです

退院後も、わけもなく涙がポロポロ

お腹の中にベビちゃんがいないことが、すごく悲しく感じたり。
ホルモンの影響とはわかっていても、コントロールできないですね〜〜








実家で上げ膳据え膳で生活し、昼間はベビちゃんがグズグズすれば、誰かがあやしてくれる環境。
ゆっくりのんびりさせてもらって、産後の身体は順調に回復しています

でも、不安が襲う

今は、抱っこしてあやしてくれる人がいるけど、自宅に帰ったら、昼間も1人か…

大丈夫なんだろーかー

でもやるしかないし、なんとかなるもんですかね

世の中のママさん、皆さん頑張っているんですもんね

ふーーーーーー。
でもでも早く帰りたい、とも思う〜
慣れた我が家が恋しい

主人が恋しい



2/10に帰宅予定

それまでに身体を少しでも回復させて。
ベビちゃんとの毎日に備えます










体重 : 妊娠前 ➕ 3キロ
退院時は、妊娠前 ➕ 8キロ だったので、退院後なかなかの勢いで減りました

やったー

3食白米食べて、おやつも食べてるのに

悪露 : ほぼ茶色織物、時々出血
退院後よりはかなり量が減りました。
順調に回復してるのかな〜
お腹 : フラットではないが、凹んで来た
出産後は、まだ5〜6ヶ月の頃くらい出ててビックリでしたが

徐々に凹んで来て、正中線も薄くなって来ました

なんか皮膚シワシワですが

体の痒み : 徐々に治まってる
産んだから治ってるっていうか、マメなシャワーと保湿で治って来てる感じかなぁ
出産の日、汗だくのままシャワー浴びれなくて一時悪化

足と腕を掻きむしってしまって、今はそれがやっと治って来てる感じです〜
浮腫 : ほぼ無し
入院中はゾウの足で浮腫み酷かったけど、退院する時に漢方もらったりして、今はすっかり普通の足です


可愛い
お目目クリクリ


昼も夜も、起こさないとまず起きない。
ウンチ踏ん張る顔が大仏。
泣き声がしっかりしてきた。
抱っこ好き。
昼間は授乳後グズグズすること多い。
昼間は抱っこで寝る。
沐浴後寝なくなった。
ここ数日、夜は授乳後コテンと寝る。
たまたまかな〜

寝付かずグズグズすることも、もちろんありましたが…
1/26の退院後検診で、体重30g/日増で、合格いただく


目指しているのは母乳寄りの混合。
授乳回数は1日7〜8回。
1/26の母測で、約40ml母乳飲めてた。
プラスのミルクは、40mlで様子見。
新生児って「お腹すいたよ〜
」って起きるのでは




今のところ、昼も夜も起きたことない…
今だけかな。
寝ると、起きないんですよね…
夜なんて無理に起こすと怒って怒って…

おっぱい飲まないし、寝付かないし、無限ループに陥る





主人にも相談して「起きないってことは満足してるってこと。全ての赤ちゃんが、3時間毎に飲むわけじゃなない。個性があるでしょ
」と。

夜は無理に起こさず、授乳間隔空けちゃってます

とは言っても、心配で目が醒めるので。
おっぱいが張っていたら夜中搾乳して、授乳間隔は長くとも5時間は空かないようにしてますが…
2/3にまた検診行くので、体重の増え方が順調だったら良いけど…
増えてなかったら、やはりもうちょっと授乳回数増やさないかなぁ
1ヶ月検診までは、頑張って3時間で起こしてあげて
って、助産師さんにめっちゃ言われたけど、怒られるかしら〜〜

おしっこ、ウンチもたっぷり出てるし、起きてる時は元気だし〜〜
とりあえず2/3の検診次第

手探り手探りです。
主人の手を握る小さな手

癒された


悪露 関連ツイート
陣痛 出産 のしんどさ 痛みは
経験した人達しかわからない。
出産 は命懸け・・・
でも、大変なのは産んでから。
おっぱいは張って痛い
悪露は垂れ流し
睡眠不足
付きっきりの育児
料理なんて凝れない・・・
だからレトルト 食品でいいって
言…
ス カ ウ ト ポ イ ン ト 実 装 前 に 飛 ぶ 有 償 2 , 6 7 4 ス テ ラ ス ト ー ン
露 と 消 え た 7 万 円
結 局 出 な か っ た 二 階 堂 大 和 https://t.co/SKuWapAOSB