ばいいんカタログ通販ショッピング
お待たせしちゃいました?長いですよww
昨日「話し合い」に行って来ましたよ。
とりあえず『全員招集』の為に
連絡網ではなく
が一軒一軒に
私が送ったイベント内容を
そのままコピペして
『これをどう思いますか?』とコメント付きで送ったらしい。
さんが教えてくれたww
で
15時の指定された時間に出向くと
そこには
と
と
しか居ないwwww
「ねっ!みんなの意識ってこんなもんよ!
メールの返事も帰って来たのが
さんと
さんだけよ!!」
そりゃそうやろうww
先日の委員会で決まった事を
がここまで組み立てたって事なんやから
それに対して
何しに担当外の事で
わざわざ出て来なあかんねんなw
PR担当はPR担当独自で打ち合わせをし
PR活動当日にPR担当と他2名ほどで活動しているし
もちろん他の担当も
それぞれの担当ごとに打ち合わせして活動しているから
なぜに勉強会だけ『みんな集まってー』になるのか??
みんな暇やろうけど
そないに暇やないんやってw
そりゃ
と
と
は
しょっちゅう暇なんやろうけどwww
で
「(
と
に対して)
コレコレシカジカで
さんの案で納得してくれる?」
「あ、その案ですけど
内容に対して穴があるだとか
委員会として不都合があるとかや無く
『私聞いてへん!なに勝手にしとんねん!』
と言う文句でしたので
午前中に店側に話しをして
全て白紙に戻して来ましたので
その案をどうお使いになろうがご勝手ですが
私は全く関係ありませんから。」
「なんでそないな事言うのよ~。
この案エエやないの~。」
「いえいえいえいえ
『知らん間に勝手にした事』と言われてますので
白紙に戻したら元から無かった事ですので。」
「あんたな!!!いつリーダーしますって言うた!?
あんた『私がリーダーします』って宣言したか!?
何を勝手な事しとんねん!!」
「へぇぇぇぇぇぇ。
じゃあリーダーって誰なんです??」
「しっ、知らんわ!!!!!!」
リーダーはお前やね―かwww
「そやからこうやって話し合いしてるんやないの~
こうやって話し合いの場で決めたらエエんやないの?」
「本来は前回の会議終了後の
『あの場』ですべき事だったんです。
それを放棄しといてどの口で言うやらwwww」
「だからこうやって話ししてるやん~
さんの案はええ案やから
これで行こ?ね?
(
と
に)ね?これで行くでしょ?」
「あの~~~
それ『
さんの案』って言うのやめて貰えます??
先ほども言いましたけど
私は白紙に戻したんですから
それと私は関係ありませんので
それをするのであれば
ご自分達の判断でなさったらヨロシいんやないですか?
私の名前を使うのやめて貰えます?」
「………じゃ、じゃあ『この案』ね…」
「あんたは何が気に食わんのや!!」
「むしろこっちが聞きたいですね~wwww」
「あんたが勝手にこんな事決めたからやろ!!」
「話し合いの場で言いたい事を言いたいだけ言おうとして
それで通らんかったら『知らんわ』で席立ってそれっきり
本来なら7月から既に動いてなアカンもんを
ずっとほったらかしにしといて11月の半ば過ぎ!
イベント当日まで1カ月半切ってる今から動き出してるのに
そのケツこっちに持って来といて
そんでようそんな口が叩けるのか
そっちの方が不思議ですわ!
それも
『
に任せたはエエけど
蓋開けてみたら私らエライしんどい目にあわされた』
って内容ならいざ知らず
さんも
さんも何一つせんでエエ様に配慮してんのに
何しに文句を言われるのか気が知れませんわ!」
「あのね…、私ね…」
「はい??」
「
さんからのメール見て
最初に思ったのは正直言うて
『ここまで決めてくれてるんやったら楽でええやん♪』やったんよ。
助かるなぁって…」
「だから!それがあかんのよ!!!!!
するんやったらみんなでやらな!!!!」
は、は~ん
『みんなで』ってうるさく言うとるのは
コイツかぁ~
「みんなで集まって、みんなで決めなあかんのよ!!」
「?????」
「一人で決めたらあかんの!!!!」
「まぁ、どっちにしても
私はこの件から手ぇ引きますから
お好きになさったらどうです??」
「手ぇ引くなんて言わんとってよ~」
前日
から掛かってきた電話の中で
言われた事を思い出した。
「
さん言わはりましたよね?
『一年間様子見の立場でしょ?』ってw
って事は
私は本メンバーや無く
腰掛けの様子見の立場なんやから
そやから一人で勝手に決めるのも
率先して発言するのも
立場を考えって意味なんですよね?」
「………。」
「なので~
私をこの方達の様な
本メンバーと一緒に考えんとって下さいよ~
私は様子見でいる身なんですから
PR担当にしろ他の部にしろ
あくまでも私はチョイ掛けなんですから~
私をこの方達と同列に思わんとって下さいな~」
「………。
(
に)そしたらこの『
さんの…』
あ、『この案』で行く?」
言い直したww
「やったらエエんちゃうの?」
「それでエエんやったらエエんちゃう?」
「(
に)どう?」
「(
に向かって)
頑張ったらええんやないですか♪」
「………。」
「そ、そしたら勉強会はこのまま講師の先生にお願いして…
(
を見て)その後はお店のイベントのお知らせ?」
「知りませ~~~~~ん」
![]()
![]()
「(
を見て)お知らせできる?」
「だ、誰かがやればエエんちゃう?」
「誰かやないやん!あんたら勉強会担当がするんやん!」
wwwwwwwwwwwww
「(
を見て)やってくれる?」
「そんなんお知らせせんでもチラシ配ったらエエんちゃうん?
当日は他のメンバーもいるんやから…」
「いや、だから!
これは勉強会担当やからあんたらでせんとアカンのよ!!」
wwwwwwwwwwwwww
「あの~~」
「ん
」
「例えば私がこの時点で勝手に帰って消えたとして
この後決まった事に対して
『私聞いてへんけどぉぉぉぉぉぉ!』って言うても
OKですか?wwwww
そんでもって
『勝手に決めたぁぁぁぁぁぁぁ!!』って言うて
OKですか?wwwww
この前お二方は同じ事したんですからね?ww
話の途中で勝手におらん様になったくせに
後で聞いてないやらごちゃごちゃ言うたんやから
私がここで勝手に帰って
後で聞いてないやら勝手に決めたやら
ごちゃごちゃ言うてOKですかね?wwwwww」
さっすが私w 根性悪いwww
![]()
![]()
………。
「つ、次。
この商品説明は?する?するでしょ?」
「それすんの??」
「そんな時間あんの?」
「講師の先生のお話しは最短で30分
長くて1時間弱です。」
「えらい短いな…。」
「商品説明するよね?ね??」
「お店に依頼しないんでかぁ~?」
「私達のイベントなのに
お店に依頼するのは恥なのよ!!」
ぷっwwwwww
「するわよね?ね?」
………。
「出来るんやったらすればエエんやないですかぁ~?」
「あんたな!私ら何年やっとると思ってんねん!
今まで色々勉強会して来とんねん!
商品説明くらい誰でも出来るんや!!!」
「じゃあ
さんが
なさればええんやないですかぁぁぁ?」
………。
wwwwwwww
「じゃあ商品説明は
さんお願いできる?」
「しょ、商品の説明言うても…
店から貰う資料って簡単なもんやから…
調べたところで詳細なもんは分からんし…」
wwwwwwwww
「商品説明言うくらいなんやから
PR部門ちゃうん?」
「そーや!PRにしてもろたらええやん♪」
「同じ委員やねんもん
商品説明って商品PRやろ?」
「そーや♪商品の宣伝になるんやから
PRにしてもろたらええやん♪」
「じゃあとりあえずイベント前にもう一度打合せする時に
その商品を何にするか決めんとあかんので
み~んなに集まってもろた時に
商品説明をPRにお願いするとして~」
私が本気でノータッチなんが分かったのか
PR部門を引っ張り出すんやwww
「勉強会だけで後2~3回は打ち合わせせんとアカンから
(
に)ね?来てね?」
「知りませ~~~~~ん
何度も言いますけど
その内容には私は責任ありませんので
お二方の責任の下で実行されればいいんやないですか?」
「あの…
極端なんやけど…」
「ん?なに?」
「講師の先生の話しが終わったら
それで終わりやったらアカンの??
2時間せなアカンって決まり無いやろ?」
「そりゃあ決まりは無いけど…」
「決まりは無いよ…。」
< img width="24" height="24" class="emoji" role="presentation" draggable="false" alt="猿" src="http://www.croissant-dor.com/img/n01g69004910_0000079.png">「そやったら
講習会30分で終わったら
そこで終わりで解散でもエエんやろ?」
「そ、それは…、アカンって決まりは無いよ…。」
「それやったら
講習が終わった後に
全員でチラシ配って終わりでもエエんやろ?」
「それはまたみ~~~~んなに集まって貰って
相談したらエエやないの~~」
………。
昼時のイートインスペースの半分を
午前と午後に掛けて4時間勉強会の為に封鎖して
実施が30分wwwwwwwwww
笑いをこらえずに吹き出しながら
ひゃっひゃっひゃ声出して聞いたった。
「そしたらまた次は講師の先生が決まってから集まろうね?」
「知りませ~~~~~ん」
![]()
………。
「そんなん言わんと~」
「
さん、過ぎた事を蒸し返しても何も進まんよ?
水に流して先に進む話をせなアカンわ~」
どの口が?ww
「wwww水に流す??
さんがごちゃごちゃ文句言い出したのが原因で
ソレがあったからコレなんですやん??」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「そう!!!その通り!!
ソレがあったからコウなったんよねぇ?」
「はっきり言うときます。
もう打ち合わせには一切出て来ません。
私に関係無いですから。
誰からどう思われても構いません。
まぁ、聞かれたら一部始終を説明させて頂きますけど?
私が無責任だの自分勝手だの
どうぞご自由におっしゃって頂いて構いませんから。」
![]()
![]()
………。
「何を言いよんのや!!
元からあんたが勝手にした事やろが!」
「あのね、
さんの話しは全部正論なの。
だから何も言えなくなるの。」
「だから?」
「ほら~~~~
そ~やって『だから?』って言うでしょぉ~?」
「『だから?』って言われたからなんなんです?ww
正論を言われて言い返せないから
家に帰って裏で
に言い付けして
自分らの良い様にやりたい様にするって事ですか?ww」
「誰が言い付けたんや!!!」
「今回
さんが
さんに
『
が勝手にこんな事一人で決めとる!!』って
文句言いに電話したんですよね?』
「してません!!!」
「してないんですか?」
「してません!!
そんな電話するかいな!」
「(
に)
さんから電話が掛かって来たんですよね?」
「うん、掛かって来た。」
「ね?」
「してへんわ!!私あんたの所に電話したか!?」
「電話したやん!」
「電話はしたけどこっちから掛けてへんやん!!」
「でも喋ったやん?」
「そら喋ったけど掛けたのあんたやん!」
「あぁ…、掛けたのは私やけど…。」
お前か―ww
「でもまぁ、どっちにしても
私に直接言うてくればええものを
みんなに連絡して
これだけ話を大きいにしたのは(
・
)おたく達や。
表で話しをせぇへんと
裏でコチョコチョやって
それをOKにするのが当たり前やったんやろうから
それでよろしやん?
そんなら帰りまっさ。
頑張ってくださいね~~~
応援してますから~~~
( ̄∇ ̄)アハハハハハハハ」
で、帰宅すると
偶然かはたまたどこかから電波でも飛んでたのか
PRのリーダーから
「今日の集まりはどうでしたか?
用事があって行けませんでしたが
さんから
さんの考えた案が送られて来てました。」
とメールが入る。
この
さん
で
「黙って座ってるって事が出来へんの!?」
と私に言った方ですww
ですので~
「本日の参加は
さんと
さんと
さんだけでした。
私は自分の案を『勝手に決めた』と文句を言われたので
白紙にしましたが
皆さんはその案を採用してイベントをされるそうです。
その際の商品説明で
『商品やからPRやわ!』と言う意見が出て
『商品説明はPRにしてもろて!』と言う話しが出ました。
今後の打ち合わせで、商品説明を勉強会がするのか
PRに依頼するのか話しが出るかも知れません。
お知らせまで。」
と送っておきました。
親切だわ私♪
ちなみに1月の勉強会当日
私、風邪を引いて熱が出る予定ですwww
ではでは(^▽^)ノ
ばいいん多種多様に勢ぞろい
THIS WORKS 8£
ESPA 8.33£
Dr BOTANICALS 12£
ばいいんの行列のできるお勧め通販店舗、利用方法など必要な知識をやさしく解説します。
夫と役割分担して毎日取り組めるか、
子どもたちがめっちゃ言う事聞いてくれてお手伝いしまくってくれるような子じゃないと
無理やと思う。
なんでいきなりそんな事を言い始めたかっていうとさ、
少し前にZOZOの田端さんのツイートが炎上してた件やねんけどさ、
(ご存じない方は田端さんっていう人のツイートが炎上したんやなぁ~~とだけ思っといてください←そのまんま)
自分の事はなんっも出来ひんかってん。
当然ブログなんて書けない。
NHKのデータでは一日平均8時間家事してるってあったけど、あながち嘘ではないなって思った。
たしかに田端さんの言うように一時間で一日の家事が全部終わる日もあると思う。
ただそれは終わる日もあるっていうだけで、
8時間どころじゃない日もあるねん。
聞いてくれよ昨日のオギャンの一日を!!!!
どこにも日の目を浴びない、家族でさえも知らない平日の主婦・オギャ子の一日。
誰がおもろいねんって話だけど昨日の一日をただつらつらと述べていきます。
朝起きて子どもらに朝ご飯食べさして学校に送り出して、
ほーちゃんを保育園に送っていくやん。
朝一で洗面所を覗いたら、
洗濯物が二日分床に放置されたまま・・・。
正確に言うと、
前の晩に洗濯だけして乾燥してなかってん。
前の日忙しかってさ・・。
洗濯物第一弾を乾燥機にかけて、
その間にお腹空いたから朝ご飯作って食べる。
とかみしめながら前の晩の味噌汁すする。
朝ご飯をかきこんだら、
一回転目の洗濯物が乾いたからそれを取り出して畳んで二回転目の乾燥を回す。
昨日の我が家でいうとこれ!!
とりあえず溢れかえってるペットボトルは見て見ぬふりして、
玄関に置いておいた宅配便の段ボールをつぶす。
ちら冬用のシーツと毛布を下ろしてきて、
四角は簡単に「市役所行って」って言うけど、
仕事してるとほんまに結構難しくて・・><
フリーランスで比較的時間を自由に使えるオギャ子でさえコレやねんから
フルタイムで働いてるお母さんとかマジで市役所に行くだけで仕事半休取らないかれへんと思う。
ずっと行かないと行かないと・・・て頭の隅にあった市役所にようやく行き、
郵便局も行ったら今度は100均へ!!
これもずっとやりたかったこと。
ゆいたんが帰ってきたら自転車に乗っけて
引き換えにほーちゃんを引き取って、
めっちゃえらいと思う!!!
ほんまにえらいと思う!!
こんなオギャ子でさえも気にするんやし。
< div>
すくパラ更新になってます!!!
よかったら読んでくださぁぁぁぁぁい!!!!
暮らしニスタ↓
レタスクラブニュース☟
【Amazonはこちら↓】
|
1,430円
Amazon |
【楽天はこちら↓】