ダンサーの人気モデルを超特価・激安で!今の時期に活躍するグッズをチェックしましょう
みなさまこんにちは!
思わせぶりなタイトルでゴメンあそばせ。
さて、ロシア人がバレエ学校に入ったころは
まだソビエト連邦時代。
ロシア人も多く、ロシア文化も広まっていました。
キルギスも、もし、ソ連になってなかったら
文字もなかったし、電気もガスも使わない
遊牧生活を続けていたかも??と言ったら言い過ぎかもしれませんが
ロシアの力を借りて文字、電気などのライフライン、産業や
教育が広まったのは事実のようです。
それがよかったかどうかはわかりませんけどね。
遊牧生活いいじゃないか。
そんな遊牧生活で欠かせないのが馬です。
食べてヨシ!乗ってヨシ!
ということでね、キルギスの人は大抵馬に乗れます。
田舎に行ったら移動手段は馬です。←人による
そのためなのか何なのか
キルギスの人はガニ股が多い。
ロシア人は馬に乗るからだと言っていましたが、そうなんかな~?
乗馬は上半身の姿勢がバレエに近いと教えてもらったことがあります。
ももで馬を挟むのでそれもバレエに役立つとか…
確かに馬に乗るときって姿勢よくしてますよね、みなさん。
そんな、乗馬とバレエの意外な共通点があるにも関わらず。
キルギス人はガニ股歩きで姿勢は別によくないです。
そんな中にポツンと異彩を放つ少年が!!
近所で噂になるほどの「やけに姿勢いい少年」が紛れもなく
うちのロシア人(少年期)だったそうです。
みなさま。ガニ股とアンディオールは違いますからね。
ロシア人というだけでアジアのキルギス人とはスタイルも違いますし
背も高かったロシア人。
10歳でバレエ学校に入学したときは普通の少年でしたが
2,3年経つ頃にはバレエの雰囲気がまとわりつくようになったということです。
わかりますか?
あのバレエダンサーのシュッとした感じ?!
バレエ学校の発表会では何人かにしか感じられなかった
デコルテラインというか姿勢?顎をちょっと上げて
颯爽と歩くあの感じですよ。
佇まいがバレエしているというヤツ。
一度だけ間近で熊川哲也さんを拝見しましたが
そりゃぁもう素敵でした♪
私服だけど、シュッとしてる!
そして、ほかのバレエダンサーさんでもテレビなど登場したとたんに
「シュッとしてる!!」って思う、あれです。
なんだそりゃ(笑)
話は戻りますが…
ほかにもバレエ学校に行っている男子はいたようですが
私が知る限りキルギス人が多くを占めている…というより
ロシア人のダンサー、女子は結構いるけど男子は知らない?ってくらいいない。
ソ連時代もバレエ男子は少なかったようです。
絶対数が少ないと選択肢がないので
ダンサーになるべくしてなった人だけが残るわけでもなくなります。
今でこそ、憧れの職業かもしれませんが
当時は職業訓練校。
周りのバレエ男子がもっさりするなか
ロシア人はバレエっぽくなれた稀なケースだったのかもしれません。
そうなると周りから奇妙な目で見られ始めたロシア人少年。
「なんであの子はあんな歩き方?」
「なんであの子は偉そうなの?」(顎あげてるから?)
女子だったらお高く留まっている感を与えるかもしれない。
「貴族なの?」と思われたかどうか知りませんが(笑)
隠し切れないバレエの香り…
いいですね~
コレですよ!
私が求めているのは!
どうしたらそうなれるのだろうか??
せめてバレエのレッスンの時だけでも!と思いますが
それだけじゃ足りないのでしょうね。
そうしようと思わなくてもにじみ出てしまうのが
プロならば
いつもそうしようと思って
顔に貼っておくくらいしないと素人はダメなのでしょう。
アンディオールしながら歩くんじゃない!
とバレエ学校の子どもたちは叱られるそうですが
私はロシア人の先生に
「いつもアンディオールしながら歩きなさい!」と
言われてましたから
プロのダンサーに対するアドバイスと
真逆なんですが目指しているところは同じという不思議。
でも当たり前か。
バレリーナが外でガニ股で歩くなって言われてたから
趣味の私も普段はなんの意識もしなくていいのね。
と思ったら大間違い!
街中でバレエ歩きしているダンサーはよくないと言われますが
そうしたいのじゃなくてそうなっちゃうんだと思うんですよね。
そして私はそうなっちゃわない人なんだから
そうなるように歩けということですよ。
それが板についてきたら
フツーーーーーに歩いても
「バレリーナみたい!」と
思われる日がくるかもしれな~い
ダンサーのことならお任せ下さい。楽天市場の通販サイト
スッキリ伸びた
美脚を目指すなら
『つま先ウォーク』
です
ディズニーリゾートのダンサーさんも
『つま先ウォーク』なんですよ♡
普段はあまり『つま先歩き』は
しないかもしれませんが
じつは!
足首からお尻まで
広範囲に効くエクササイズ
なんです!!
ふくらはぎが鍛えられるし
血液の循環も
良くなります!
何より
『つま先ウォーク』は
歩き方がとってもキレイです♡
ディズニーのダンサーさんは
ヒールのダンスシューズを履いていますが
それでも『つま先ウォーク』です
さすがプロですね
『つま先ウォーク』は
・膝を伸ばして
・出来るだけ大股で
歩くように
意識してみましょう♡
脂肪が燃焼してくれます
またヒールを履いている時も
歩き方が
キレイになっていきます♡
やり方はカンタン
背伸びしたまま
歩いてみてください
その時に
・お腹は突き出さないように
・体を上に引き上げます
・背筋はまっすぐに伸ばす
・足首が内側に入らないように
・あごを引いて
などを意識してみましょう♡
まずはかかとを上げて
歩く練習から
はじめてくださいね♡
美脚を目指すなら
『つま先ウォーク』です
1日1回1分でも
1日2回3分でも
ぜひはじめてみてくださいね♡
ダンサーに期待してる奴はアホ
2月6日の「フィギュアスケートTV!」で特集される予定。
全試合全選手の演技が見られるJ SPORTSの放送も近づいてきました。
今夜のフレンズ+αは「LUXE」「氷艶」の話題に期待大!
久々に「Love on the Floor」の世界に浸れる再放送の予定があったり
ワルシャワ杯のかなだいも見られる2月が楽しみです!
以下、気になるテレビ情報をまとめておきます。
◇01月27日(木)20:00~21:00 日テレプラス(CS)
[初回]「荒川静香 Friends+α 2021-22 #10 特別編 柚希礼音」
「LUXE」「氷艶−月光かりの如く−」特別編。元宝塚トップスターが氷上舞台へ初挑戦!男として育てられた女海賊役、運命の出会い。主演・髙橋大輔との名場面。宝塚退団以来の黒燕尾への葛藤。登場は氷上14m!?
◇01月27日(木)21:00~23:00 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香フレンズオンアイス2010【第一部】【第二部】」
◇01月31日(月)14:00~15:20 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 アイスダンス リズムダンス」
解説:東野章子
実況:小林千鶴
開催日:2022年1月20日(現地)
会場:トンディラバ・アイスホール, トリン, エストニア
日本代表選手:【アイスダンス】村元哉中/高橋大輔
◇01月31日(月)17:30~21:10 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 アイスダンス フリーダンス」
解説:東野章子
実況:小林千鶴
開催日:2022年1月21日(現地)
会場:トンディラバ・アイスホール, トリン, エストニア
日本代表選手:【アイスダンス】村元哉中/高橋大輔
◇02月02日(水)14:00~18:00 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 女子シングル ショートプログラム」
解説:岡部由起子
実況:小林千鶴
日本代表選手:【女子】三原舞依 松生理乃 横井ゆは菜
◇02月02日(水)18:00~22:30 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 女子シングル フリースケーティング」
解説:岡部由起子
実況:小林千鶴
日本代表選手:【女子】三原舞依 松生理乃 横井ゆは菜
◇02月03日(木)14:00~18:00 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 男子シングル ショートプログラム」
解説:岡部由起子
実況:赤平大
日本代表選手:【男子】三浦佳生 友野一希 三宅星南
◇02月03日(木)18:00~22:30 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 男子シングル フリースケーティング」
解説:岡部由起子
実況:赤平大
日本代表選手:【男子】三浦佳生 友野一希 三宅星南
◇02月03日(木) 21:00~23:30 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香フレンズオンアイス2011【第一部】【第二部】」
◇02月03日(木)22:30~25:00 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 エキシビション」
実況:石井てる美
開催日:2022年1月23日(現地)
会場:トンディラバ・アイスホール, トリン, エストニア
◇02月06日(日)17:00~17:55 BSフジ
「<BSフジスポーツセレクション>『フィギュアスケートTV!』」
今回は、1月に日本各地で実施された大会の模様を中心にお届け。北京オリンピックの代表選手も参加した「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」、大学生の戦い「インカレ」、高校生の戦い「インターハイ」、そして「国体」での選手の活躍をご紹介。さらに、エストニアで開催された「四大陸フィギュアスケート選手権大会」の戦いもお送りする。
◇02月10日(木) 21:00~23:40 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香フレンズオンアイス2012【第一部】【第二部】完全版」
◇02月24日(木)14:00~16:00 J SPORTS 4(BS)
「ワルシャワカップ2021 アイスダンス」
開催日:2021年11月19-20日(現地)
開催地:ワルシャワ, ポーランド
◇02月26日(土)23:30~25:30 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2016 120分完全版」
◇02月27日(日) 01:30~03:50 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 完全版(2016年)」
◇02月27日(日)23:00~24:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2017 ~2年目の進化へ 舞台直前リハーサル独占密着」
◇02月27日(土)24:30~26:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「シェリル・バーク&高橋大輔W主演 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 2017 完全版」
▼J SPORTS フィギュア公式 Twitter (1/26)
本日より全米・欧州選手権のカップル競技&エキシ、
四大陸選手権全種目全滑走を連日長時間お届けします
アメリカ国旗全米選手権(配信あり)
1/26 午後8:00〜アイスダンス
1/27 午後6:00〜ペア、エキシ
欧州選手権
1/28 午後7:00〜アイスダンス
1/29 午後5:30〜ペア、エキシ
四大陸選手権
1/31〜
#jspofigure
▼World Figure Skating Twitter (1/26) ※WFS最新号表紙に「村元哉中&髙橋大輔」
【WFS94号】全日本選手権を特報するWFS94号、表紙は羽生結弦選手です!全日本ジュニア、GP後半戦のほか、全米選手権、ロシア選手権のレポートも。選手の声満載で、オリンピックへ向け白熱するフィギュアスケートシーンをお届けします!2/1発売(店頭翌日以降の場合あり)
▼PUMA_JPN Twitter (1/26)
“Determined forever evolve for your own future.” これからもずっと進化し成長し続ける。このバッグに施された、確固たる未来へのメッセージを体現し、超進化し続ける両選手をPUMAは応援し続けます。
#村元哉中 選手 #髙橋大輔 選手
おめでとうそして、お疲れ様でした
…
★
[THE ANSWER 2022.01.25]
▼sena_miyake Instagram (1/24)
★
[THE ANSWER 2022.01.26]
▼よこいゆはな Twi
tter (1/24)
★
[時事ドットコム 2022.01.27 05:32] ※写真2枚
エストニアのタリンで23日まで行われたフィギュアスケート四大陸選手権のアイスダンスで、村元哉中、高橋大輔組(関大ク)が2位に入った。北京五輪代表を逃したものの、気持ちを切り替えて臨んだ大会。五輪直前で強豪がそろわなかったとはいえ、それぞれに感慨深い銀メダルだった。
村元は2018年大会でクリス・リードさんと組んで3位になり、日本勢初のメダル。今回は高橋とのコンビで、自ら最高成績を更新した。
村元は「アジアのカップルで初の銅メダルをクリスと取れたことを(今大会前に)思い返した」という。2年前に30歳で死去したリードさんとの四大陸は「すごく特別な試合だった」。高橋ともう一段高い場所に立ち、「新たな歴史をつくれた」と実感を込めた。
男子の10年バンクーバー五輪銅メダリストで元世界王者の高橋は、13年以来の四大陸だった。優勝も2度果たした大会。転向2季目の35歳は「9年前はアイスダンサーとして戻ってくるとは想像できなかった」と喜びを感じていた。シングルの五輪、世界選手権メダリストが、アイスダンスで四大陸の表彰台に上がったのは初めてだった。
転倒などミスもあり、結果には手応えと悔しさが入り交じる。村元は「まだまだ成長できる」、高橋は「この先もすごく楽しみ」と話し、いっそう上を目指す意欲が湧いた。3月下旬の世界選手権(フランス・モンペリエ)でのトップ10入りを目標に、演技を磨く。
四大陸関連の記事3つ、まとめてお借りしました。
日本アイスダンス界における初銀メダルの快挙を成し遂げたかなだい、
さらなる成長を目指し3月の世界選手権に自信を持って挑んでほしいなと願っています!
ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです! yocco
結局男にとってダンサーって何なの?
ご訪問ありがとうございます
今日は、お友達のように親しくさせて
いただいてるドラマーさんが、
ボイストレーニングの
レッスンを受けに来てくれました。
久しぶりの再会でした
彼はラテンダンサーでもあり、
サルサレッスンの講師も精力的にやって
おられ、九州と東京を毎月行ったりきたりの
多忙な生活。
スタイル抜群、しかもイケメン

目の前で、サルサ踊られたら
簡単に悩殺されてしまいそう
罪な人です
今日のレッスンでは、
今後、自分ひとりでも有効なボイトレを
してもらうために、
必要なことを、急ぎ足で詰め込みました。
プロのミュージシャンなので、
多く言わなくともわかってもらえます。
一回きりのレッスンのはずが、
コロナが明けたら、
月1で、またトレーニングに
来たいと言ってくれて。
彼がレッスンにとても満足してくれた様子
なので、私もスッキリしました
でも、レッスンで会えるのも楽しいけど、
やっぱり、コロナが明けたら
ライブを一緒にできること!
これが一番の望みです
レッスン後、
「私、股関節固くて、90度くらいしか
開脚できない」 と話したら
ちょっとだけ、ストレッチやって
みましょうか?となり、
もっと開脚出来るようになる方法を
いくつか教えてくれました。
と言われ、、、
わかってはいるけど、ショック
でも、ちょっとやってもらっただけで、
最初よりも深く前に倒せるようになり
びっくり
これ、きっと毎日続けたら
180度開脚も夢じゃないかもしれません
ストレッチ中、めちゃくちゃ痛かったけど
教えてもらいながら、
イケメンドラマーさんの体と、
どうしても密着せざるを得ないことにより
痛みは半減、がんばれました
名残惜しみながら
コロナ、お互いに元気に乗り切ろう!
ライブ絶対一緒にやろうねー!
とバイバイしました。
頭も体も心も活性化したひとときでした
お読みいただきありがとうございました
明日もみなさまにとって
穏やかで楽しい1日となりますように

ダンサー 関連ツイート
少年のように“心が踊る瞬間”を生きる
ポルトガル、フランス、日本…..
田中泯のダンスに誘われ、世界を旅する
映画『#名付けようのない踊り』
1月28日公開
ダンサー #DAPUMP が未来のダンサー達に熱血指導!
制限時間1時間でエボリューション!?
そして、#YORI シンガープロジェクトはあの歌を猛特訓
【OH…
#中居正広の金スマ
「フィギュアでは結果を残せなかった」引退から12年…#浅田舞 の新たな闘いが始まる
“100年に一度の天才”社交ダンス界の藤井創太&色っぽすぎる小5ダンサーが舞い踊る
#…
少年のように“心が踊る瞬間”を生きる
ポルトガル、フランス、日本…..
田中泯のダンスに誘われ、世界を旅する
映画『#名付けようのない踊り』
1月28日公開
ダンサーさん達とのダンス超楽しみ♥
めっちゃエロくお願いしたい
手越くんはどんなに頑張ってセクシーに
しても可愛いし品があるの隠しきれない
参戦しない勢なのにわくわくソワソワ
#手越…