買い物のお悩み財布にやさしい肩甲骨販売
残念〜〜
可愛いらしいのが出来ました♡
先日からドライフローツのボタニカルフラワーキャンドルに出来る日は挑戦
まだある! 肩甲骨を便利にする8つのツール
肩甲骨を楽しむ為に
人気セラピスト養成アドバイザー
さとう式リンパケアインストラクターの川島です。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
上半身は良いけれど、下半身に自信が持てない、太くて気になる方が少なくないようです。
上半身はそうでもないのに、脚だけが太くなるのは立ち方、歩き方に原因があります。
立つ時の誤りとして、地面に垂直に立たなければいけないと思いがちということです。
真っ直ぐ立たなければいけないと思いがちですが、これには根拠がなく、この考え方は背骨を中心軸とする考え方になります。
背骨よりも前面に胴体部分はるため、背骨を中心軸として考えると、肩甲骨は寄せたり、背筋を張るといった考え方になってしまい、背中側の筋肉を緊張させて、身体を後ろへ引っ張ります。
そうすると踵より後ろには支えるものがないので不安定になり、前に引っ張り返そうとして、太ももの前の筋肉を緊張させます。
結果、太ももの前側をトレーニングしているのと同じことになり、太くなるんですね。
太ももの前側を緊張させると、前のめりになりそうなので後ろへ引っ張り返そうと背中の筋肉を緊張させ硬く縮んでしまいます。
硬く縮んだまま筋膜が前に引っ張られると張りを感じます。
それがコリや張りであり、痛みを感じるのが腰痛、ひどいと筋膜が傷ついてしまうのがぎっくり腰という訳です。
前と後ろで引っ張り合うと下向きの力が働き、ヘルニアの原因にもなってしまいます。
ヘルニアが原因で腰痛になるのではなく、腰痛になる状態だからヘルニアになるんですね。
そんなに引っ張り合わなくても、つま先があれば、やや前のめりになる身体を、つっかえ棒のように支えてくれます。
つま先にもしっかり荷重がかかるように少し前のめりに立てば、太ももは筒状になって身体を支えるのでほっそりとスリムになり、腰痛からも解放されます。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
人気セラピスト養成アドバイザー
さとう式リンパケアインストラクターの川島でした。
■お気軽にお問い合わせください!
■RIVERISLAND official site
■講座のメイン会場アクセス
■読者登録は相手に知らせる設定でお願いします
LINE@で講座・施術のご案内
動画配信なども行なっていきます!
LINE@ID:@svy5035u
◇TEL:090−8539−9966
肩甲骨 関連ツイート
肩甲骨のはちゃんと良きとこに当たれば超効く。
正座のは強烈なので慣れない人はゆっくり倒れるの推奨。合気道部でやってたヤツ。 https://t.co/bGFjVF3pvl
腰回し、ぐるぐる。
やってる?
肩甲骨のはちゃんと良きとこに当たれば超効く。
正座のは強烈なので慣れない人はゆっくり倒れるの推奨。合気道部でやってたヤツ。 https://t.co/bGFjVF3pvl
肩甲骨のはちゃんと良きとこに当たれば超効く。
正座のは強烈なので慣れない人はゆっくり倒れるの推奨。合気道部でやってたヤツ。 https://t.co/bGFjVF3pvl