健康サンダル 「遊び」をクリエイトする
大ヒットした「ホームレス中学生」 。
半年前に麒麟の田村氏に会ったとき「読みたい」と言ったらわざわざ家に郵送してくれた。
半年かかってようやく読み終えたよ!
素晴らしい本だったね。
まさか最後に主人公が死ぬとはね。
本を書くってのも楽しそうだなー。
なんにせよモノを作るという作業は難しく、それでいて最高に楽しい事だと思う。
プラモデルを作る、料理を作る、ゲームを作る、番組を作る、プロ野球チームを作る、プロサッカークラブを作る、子供を作る、すべて楽しいはずだ。
ネタを作ることもそうだ。
そして僕は日夜新しいアイデア商品を真剣に作ろうとしている。
過去にこのブログでも「痴漢よけスプレー」と
「スイカーナビ」という斬新な新商品を提案してきたが、今日ご紹介するアイテムは、その名も
「健康Tシャツ」だ!
皆さん健康サンダルはご存知だろう。
足の裏の部分にイボイボが付いていて履いてる間中そのイボイボが足裏のツボを刺激するという物だ。
健康サンダルで健康になって多くの末期ガン患者がガンを克服してるとかいう話を聞いた。
そもそも足の裏にはツボが多く、昨夜の学会でも足の裏を「第二の心臓」と呼ぶ教授も多かった。
しかし上半身にも肩、腰、背中などツボは多い。
これらのツボを着ているだけで押せたらそれはもう素晴らしい夢のような商品だ。
そしてその夢を叶えたのが健康Tシャツなのだ。
作りは簡単で普通のTシャツの裏生地に健康サンダルのイボイボがぎっしり付けられている。
汗も吸わないし着心地はTシャツ史上最低だが、なんせ健康になれるんだからわがままは言えない。女のわがままは嫌いじゃないがこれに関してはわがまま言わせない。
さらにより効果的な健康オーバーオールや、女性に人気が出そうな健康キャミソール、健康ワンピース、健康ブラなども考案中です。
もちろん全品裏生地がイボイボです。
健康サンダルの特設サイト♪きっと良いのが見つかるよ♪
リアルアムラーだった私たちの世代。
そこからギャルになり、流行ってた物を振り返ります。
ベルボトムの流行繋がりか、ウエスタンシャツも若干流行りました。
あと流行ったと言ったら、ROXY!!
バッタもんも飽和状態。
私もムラスポで買いましたねー。
正規取扱店だから本物だったと思いたいですが…。
これはいつ頃か覚えていませんが、ローズファンファンが流行りました。
ピンクヒョウ柄でお部屋をコーデするのが大流行。
ネイルアートも、確かこの頃から。
やはり鉄板はハイビスカス。
バッグはプラダのリュックからクレージュのエナメルバッグに変わっていました。
この頃の流行で乗った物は、フリンジスカートですね!
私は通らなかったのですが、ギャルと言えばアルバローザ、アルバローザと言えばギャル。
コレクターも沢山いました。
その頃、多分私はギャル卒業しました。
あとは、忘れちゃいけない、新しいジャンルとも言える(?)
汚ギャル!
私はやらなかったですが、結構見ましたねー。
さて、ここまでが私の記憶にあるコギャル~ギャルの流行です。
もっと大物を忘れてるかも知れませんが、ご容赦下さい(^_^;
共感して頂けたら嬉しいです。
ではまた。
あなたの探している健康サンダルのすべてがここにある
こんばんわー(★‿★)
いやはや、月曜日だというのにへろへろです

まっ、自業自得なんですけどね・・・・・。
のんびりスタートの19日。
3時過ぎくらいに福岡着。
そのままヤフオクドームへ
今日は相方ちゃん名義でいざ発券💗
完全に油断してました(笑)
びっくりすぎて声も出ませんでした(笑)
しかも

な、な、な、な、なんと

またしてもアリトロ通過の通路横~

さらに、まさかの外周もチョー近い

とにかく神席でした💗
肉眼でみえる太輔さんが素敵すぎてただただ大好きが止まりませんでした(笑)
いやー。
まじでたいぴちゃんソロ&藤北のねっちょりがサイコーすぎて😭
もーもーもー無理っす(笑)
福岡はゆずさんやらTHE ALFEEさんが同日コンサート。さらに花火大会もあり、ホテルがまったく空いてなかった・・・・・


でも、相方ちゃんのご実家にお邪魔させて頂きました

なので、2日目は念願のこちらへ・・・・・

雨予報なんてどっかに吹き飛び・・・・・
こーんなに素敵な天気

さすが、晴れ女なわたし

まずは麦屋カフェさんへ。
ところが、11時からだったので街中散策へ~
たいぴちゃんと俊くんが歩いていた場所💗
こちらはお煎餅のお店💗
下駄は買いませんでした~。
けど
健康サンダル的なものを買ってきたのでこちらを履いて健康を意識したいなぁーって思います

緑と青空がとにかく綺麗


みやっちの言 行ったこちらも💜
お店の方がいろいろな裏話を聞かせてくださったりみやっちファミリーのほっこり話しも聞かせてくださったり、、、さらにはチョー貴重な写真を見せていただいたり💗
おばちゃん💗ありがとうございました♥️
この日は、自名義。
本日2度目の念願の3塁側💗
しかも・・・・・まさかの4列目💗
どうした自分のチケ運(笑)
いやはやびっくり。
しかし、連日のコンサートは体かしんどい(笑)
年でしょうか・・・・・。
飛行機の時間があったから本編だけ見て泣く泣く途中退出しました😭
あーしかし眠い・・・・・
すぐに瞼がくっついちゃう😭
明日、明後日はしんどい勤務だから早めに寝とこうかな・・・・・